goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆかのちくちく日記

一生懸命作った、大好きなちくちく作品が、オークションに出品するまで・・・

忘れ物に感謝

2011年01月14日 05時40分16秒 | 日記
昨日はお仕事お休みでした。
一通り朝の家事を済ませて、一息ついたところで
長女の学校の集金袋を持たすのを忘れたことに気づき…

しょうがないか明日もっていかそうかな…

でも、なんか気になって学校に届けることに…

学校に忘れ物を届けに行くの初めてだったので、ちょっとどきどき

事務員さんに渡して難なくクリア

寒い中自転車飛ばしてきたけどまあ、よかったわ~
と、また自転車飛ばして、我が家へ向かいました。


帰り道、団地の集会場があるのですが、そこで、お葬式なんかもするみたいで、
お通夜と告別式の日程や亡くなった方のお名前の看板がでていました。

一年くらい前に私の勤めている病院を元気になって
退院されたKさんというおじいちゃんでした。
kさんは、ユーモアがあって優しい患者さんで大好きでした。

入院時に色々患者さんからお話をきいて情報をまとめたりするのですが
その時の担当が私だったので、想い入れのあった患者さんでした。

帰り道、Kさんとのやりとりを思い出したりして

Kさんの名前の看板を見つけたときさみしく感じたけど
先に奥さまを亡くしたKさん、天国でまた
奥さまに会えたかな、体中に湿布を貼っていたKさん
天国では湿布は必要なくるね…なんて考えていました。

お茶目だったKさん私に一報してくれたのかな


忘れ物届けること迷ったりもしたけど、行って良かった
忘れ物がなければ、普段は通らない道だから…



めだか その後

2010年10月20日 14時14分56秒 | 日記
昨日、一昨日にたまごを産んだめだかちゃん

今朝起きたら一匹孵化してちいさなちいさな体で
泳いでました

感動~

まだまだたまごはいっぱい  一匹でも多く孵化して
大きくなってほしいな

我が家一家4人 めだかに夢中です

めだか

2010年10月19日 14時34分20秒 | 日記
我が家の一員 めだかちゃんが
たまごをうみました

水草にたまごをうみつけるらしいのだけど
うちの水草は人工のもの…やっぱり本物じゃなきゃ嫌だったみたいで…

去年の夏休みに北海道でかってきたまりもちゃんも
同じ水槽にいれてあったのだけど…

なんとメダカちゃんまりもにたまご、うみつけたんです

毛糸にもたまごをうみつける…という情報ゲットし
さっそく赤い毛糸を水槽に入れてみたら

大成功

たまごのついた、まりもと、毛糸を
メダカたちから隔離して…
あとは孵化するのを待つ

楽しみだな~


みやげ~

2010年10月14日 04時32分30秒 | 日記

北海道に遊びに行っていた
お友達からおみやげいただきました

ちっちゃなプリッツと夕張メロンカルピス。

プチサイズがかわいい飾っておきたい…

パニック!!!!

2010年08月03日 17時15分07秒 | 日記
いや~~ホント毎日暑いですね。

お久しぶりです。ちょっと暑さにやられて、体調を崩してしまいました。


家にいてもこの暑さ・・・。しんどいです。

さて、我が家では、約8年ぶりの大事件が起こりました。


 それは、すばしっこくて、黒光りしていて、飛ぶとグロテスクな・・・そう



・・・ゴキブリです。

こうやって書くのもはばかられる・・・


結婚して約10年引っ越すこと4回 

結婚したてで、田舎に住んでいたころは、 それはもう地獄の日々(大げさ(゜-゜))

豚小屋がちかくにあって、夕方になると、ゴキの大群が、道路を行きかうのです。

そんな環境だから、家にも侵入することもしばしば。


ありとあらゆるアイテムを購入したものです。


そこの田舎から、埼玉に引っ越してからは、これでもかっていうくらいコンバットや、ハボナ?とか、ほいほいとか設置して、約8年、姿も見たことないのに・・・・



出たんです。


夜9時アバター見てたら・・・。

でも、8年もやつらと対戦してないから、ゴキジェットもどこにあるかわからなくて、

旦那がジェット探している間に、いなくなっちゃったの・・・。


恐いけど、探さないと、おちおち寝ていられれないし・・・。

1時間旦那がびくびくしながら、そこらじゅう探したのに、いないんです。

仕方ないから、部屋中にホイホイ設置して、眠ることに・・・

でも、朝みたら、かかってないの・・・


確かに黒光りの見たような気がするんだけどなぁ~~~(-_-)zzz

暑い夏はまだ続きますね・・・



皆さまも体調やゴキブリにはお気をつけて!