goo blog サービス終了のお知らせ 

あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

バレエ友とサッカー観戦☆

2013-11-03 19:51:53 | スポーツ観戦☆

☆11月3日(文化の日)☆

 今日もせっせと

 Vファーレンの応援に。

 そして、

 

 けど、2100円(税込)の

 ヴィヴィ君のぬいぐるみは

 全体的に細長く

 あましかわゆくありませんで、

 売り場で迷いに迷って

 買うのを止めた。

 あー、

 サポーターとしてあるまじき行動。

 ゆるしてヴィヴィ君。

 一方、

 かわゆいホンモノのヴィヴィ君・・・。

 

 くーっっっ。

 かわいすぎます。

 諫早のゆるきゃら、

 「妖精のうないさん」と同じくらいにかわいいと思います。←アタシだけか?

 ・・・・・

 そんな今日の試合。

 今回もまた

 バレエ友と観にいってきました。

 アタシらにとっては勝利の女神。

 前回も一緒に観戦して

 気持ちよく勝ってくれましたのでね。

 ・・・・・

 で。

 オヤクソクですから。

 

 だって、

 

 そして

 腹ごしらえも完了。

 あとは試合に全神経をしゅーちゅー。

 

 ・・・。

 
 

 バレエ友ちゃん。

 顔出しOKか聞かんかったので

 とりあえずこんな感じで。

 ぷぷぷ。

 わかるヒトにはわかればよろし。

 ・・・・・

 もちろん、

 

 ・・・っちゅーことで。








 今日も

 

 バンザイしまくり。

 踊りまくり。

 はしゃぎまくり。

 声はカラカラ。

 いやー、

 まことに愉快。

 気分爽快。

 ・・・ま。






 お天気は



 

 皆さん

 ご期待通りに

 雨天デ ゴザイマス コト ヨ。

 ・・・

 そら、

 

 よい試合でした。

 残りの試合も

 全力で応援しまっす!

 頑張れ、Vファーレン!!

 ・・・・・

 今日は

 
 ホントに

 嬉しい1日でした。

 嬉しさ余って

 ブログ更新更にどーん。

 ただいま、

 
 「ありがとう。」の気持ちでいっぱいのアホタロです。

 ☆「Animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs


仲松商事と農連市場。

2013-11-02 20:04:16 | めんそ~れ~沖縄

☆短い滞在時間を有効活用するために☆

 えー。

 バレエの先生に

 「ホントにあれだけのもの、1日で食べたの?」

 と聞かれました。








 いえす、あい、きゃん。

 ・・・あ。

 意味不明でスミマセン。

 だってへ。

 今日は気分が良いのです。

 かなり良いのです。

 と、

 いふのも、

 仕事で忙しくて

 なかなかレッスンに来れずにいた子が

 久しぶりにお稽古に来てくれて。

 それだけのことなんすけど。

 いやー。

 ソンダケ ノ コト ジャナカロ。

 久しぶりにあえてうれしかつた。

 って。







 遠距離かっ。

 って。




 カタオモイカッ。


 似たよなもんか。

 てへ。

 ・・・・・




 今日は気分がよいです。

 繰り返しますけども。

 かなり良いです。

 多少のコトなら怒りませんよ。

 で、

 嬉しくてたまりませんので

 残りの久米仙。






 今から・・・






 ゼンブ ノンジャウヨ。

 ・・・はい、

 本題。 

 アタシ達が必要とする

 ほとんどのものを入手することができます。

 それが、

 仲松商事。

 ・・・で買ったもの。

 

 そら、スーツケースもおもとーなる。

 ちなみに。

 買ってきた泡盛。

 750mlタイプ・・・。







 ホトンド カラツポ。

 ・
 ・
 ・




 うそやろ・・・。←うそなわけなかろーもん。

 ということで、

 今日は休肝日にしましょうかね・・・。←弱々しい宣言ですこと。

 まぁ、ほとんどのもの。

 ・・・と言うても

 どこでもそうやろけど、

 あるものとないものとありますからね。

 そこんとこ、大目にみてちょんまげ。

 しかし、

 アタシ達が行った時も

 大勢のじもぴーでごった返しておりまして。

 通路が狭いけん、

 あちこちで渋滞おきるさね。

 そいがまたよかっさね。

 くーっ。

 こんな渋滞ならうぇるかむよー。

 ・・・・・

 さて、

 そんな仲松商事での物資調達も滞りなく終了。

 で、

 目の前には、 

 

 がらーん・・・。

 時間帯が時間帯なもんでね。

 ショガナイ。

 

 これはこれでオモロカッタ。

 (どんだけ仲松商事ラブなんだか。・・・っちゅーハナシでもあるわけですが。)

 ・・・・・

 農連市場、

 軒並みガラーン・・・としている中でも

 開いてるところもあったりして、

 

 思わず発見。

 あっかとです。(=あかいやつです。)

 

 嬉しさのあまり5個もこーてしもた。

 

 お店のおばぁ、いわく・・・

 2番採りだからちょっと小さ目だし甘さもねぇ・・・

 ってことやったけど、

 なーも、なーも。

 充分すぎる美味しさでした。 

 

 果物ナイフ、持っていっとってヨカッタ。

 

 ・・・というような

 お買いものTimeも滞りなく終了。

 時計を見ると

 お昼すぎ。

 「おなか、すかんねぇ・・・。」

 「はら、へらんなぁ・・・。」

 と言いながら

 

 次の目的地へ!



 <次回予告>

 

 よーかはなし、

 いっぱい聞かせてもらいました。

 だから出会いって最高。





 <おまけのおまけ>

 今朝は、

 7時にたたき起こされ←ちなみに、この時間、既に洗車2台済。・・・By.趣味は洗車です王子。

 なんじゃかんじゃと雑用済ませて

 店の開く時間帯めがけて行ってきました。

 

 したら、

 まちひん(=町周辺)は

 もうすっかり、

 
 

 そしてBGMはクリスマスソング。

 よっそわし。

 はえーはえー。

 つか、

 そこまで生き急がんちゃよかろうに・・・。

 なーんて、

 余計な世話ですか。

 あー、

 ソウデスカ。

 では、みなみなさまも

 よき週末を。

 どろん。

 ☆「Animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs


丸一食品・塩屋店。

2013-11-01 13:34:43 | めんそ~れ~沖縄

☆グルメ列車爆走中。☆

 膨張した胃袋が






 モト ニ モドリマ セン。

 ・
 ・
 ・




 どないしよ。←しらんがな。

 ・・・とゆーよーな、

 一人ボケツッコミも

 滞りなく終了したところで、

 はい、

 本題。

 今日は

 前置きの短かろー。

 やればできるこアヤマルコですヨ。

 ・・・・・

 沖縄滞在初日です。

 えぇ、まだ初日です。

 花城ストアで

 たらふく食べて。

 満腹の腹をさすりさすり、

 「もう食べれんねー。」

 とか言いながら

 

 ふと目に入る一軒の店。

 そうそう、思いだした。

 

 「半分ずつなら入るサ、入るヨ、入るヨネ。」

 ・
 ・
 ・

 



 「へっ?いまっっ?!」

 ・・・てな、

 カズさんの

 いつもどーりのツッコミ

 素敵にシカト。

 ・・・ということで、

 買ってすぐに

 「はい、合掌。いただきます。」

 

 特に美味しかったのは

 チキンですね。

 ニンニクたっぷり。

 こりゃ、ビールに合うわ。

 冷えても美味しい・・・ホントでした。

 ・・・・・

 さて。

 せっかくなので

 「ケンミンショー」つながりで

 もいっちょ。 

 

 わざわざ買ったヨ、ツナ缶も。@沖縄サンエー。

 では、さっそく

 調理スタートです。

 

 で、

 

 ・・・。

 

 これを「調理」と呼んでよいものかどーか。

 苦情は一切受け付けませんからネ。

 ということで、

 はい、

 

 おいしゅうございました。

 こりゃいいわ。

 包丁も使わなければ

 フライパンも菜箸も使わん。

 ナニヨリ、

 皿洗い減るし。←って、そこ?

 



 <次回の予告>

 

 ちなみに、

 この時のお空の様子。

 

 ミレバ ワカル カラ。



 <おまけのおまけ>

 職場のTommyちゃんからの写メ!

  

 佐賀バルーンフェスタ。

 ずいぶん、行っとりません。

 行きたかなぁ・・・と思ったものの

 「あっちもこっちも、どこもかしこも、行けるわけなかろーもんっ!」

 と

 どこぞから

 ブヒブヒと声が聞こえてきそうなので

 今年我慢。

 そういや、ドラえもんバルーンは

 今年で見納めらしーばい。

 行けるお方はぜひ。

 
 ☆「Animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs