☆正月の願掛け☆
どこでこういう情報見つけてきたんだか。
「一文字流し!!絶対行くべし!!」
ってんで
カズさんが連れてきてくれたのが
こちら。
流してしまいたいコト、
漢字1文字に託し、
用紙に記入し、
下半分(お守り用)切り取って、
上半分は
水に
流してしまえーーーーーーー!!
っちゅーことで
今年の「災い」は
きれいさっぱり流してしまったはずでしたのに。
・・・。
流し切ったはずのそれから2日後。
・
・
・
インフル感染。
まーぢーでーかー。
久しぶりに死ぬかと思うた。
ちなみに、
調べてもろーたところ
A型でした。
流行ってんのはB型らしいネ。
ってことは
B型にも
ちゃっかりうっかり
感染しちゃうかもしれないっちゅーおハナシ。
おえー。
もうかんべんしてー。
・・・
そんなこんなで。
我が家では
「ばい・菌太郎」という
新しいお名前をつけていただきました。
うれしゅーないワッ!!
いやはや。
ホントに疲れますね、インフルって・・・。
インフル、ゆっくり休んで、早く良くなりますように!!たくさん水分補給してくださいね。
気をつけてお過ごし下さい〜><
ありがたいことに、処方されたお薬との相性がよかったのかもうすっかり元気・・・な感じです。ただ、まだ熱っぽいからきっと鎮痛剤でおさえてるだけなんでしょうね・・・><。
ちなみに、この数日、キャンディーもなんだかぐったりしてて
こころなしか元気もなくてゴハンも食べないし・・・犬に風邪はうつらないって知ってはいたものの、心配になってついつい検索しちゃいました^^;
「インフルエンザは犬にうつるか?」・・・(^▽^;)
インフルエンザのいたみから解放されたかと思ったら
今度はジンマシンの痒さが襲ってくるし・・・今は、健康な体が恋しくてたまりません(涙)。
クイーンのブログにもなかなか訪問できずにごめんね。
死にかぶっておりました^^;
健康ってホントにありがたい事よねー・・・。
しみじみ感じております・・・はい(涙)。
「災」流してもらう前に「病」流してもらうべきだったか?!^^;←どこまで行っても神頼み。
でもいいほうに考えたら、一番、健康なあやたろうさんがかかっちゃったのかもしれんよ!
お父さんじゃなくてよかったと思えば、頑張れるかも(^^;)
みんな健康に過ごせるのは一番だよね~。
早く治るといいね。
そいがさ、チチの病室の患者さんのオペした先生の中に
インフルに感染しちゃってた先生がいたとかなんとかで、
チチのいる病室そのもの、なんか大変なことになってるらしく、
トーゼンやけど、アタシもしばらくは行けんさねー・・・。
チチの容態もちょっと気になるコトがいろいろあって、でも
顔見に行けないもどかしさもあってウツウツなってしまってたー><。