谷藤綾香のテューバ日記

岩手県在住のテューバ奏者、谷藤綾香の演奏活動についてです。

★ 最新記事は演奏会のお知らせ記事の下にあります♪ ★

いわてブラスアンサンブルSaxバージョンin野田村

2014年11月02日 22時12分12秒 | 演奏会

11月1日(土)、いわてブラスアンサンブルSaxヴァージョンで、野田村に行ってきました。
岩手県文化事業団の事業で、様々な文化展示の中、私たちは音楽部門として参加してきました。

聖者の行進
パリの散歩道 → 羽生くんのあの曲です。
ウエストサイドストーリー
名探偵コナン arr.パンダ先生
あまちゃん オープニングテーマ

を演奏。
コナンはパンダ先生のアレンジだったのですがに、超そっくりなあの曲を潜ませて演奏。
50代以上の方々がニヤニヤして聴いてくださったのがうれしかったです。

後半では、野田小学校・野田中学校吹奏楽部との共演。
みんな上手でした。

藤原さんとの演奏も、新たなる発見があってとても良かったです。

今回、野田村で演奏でき、本当にうれしかったです。

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

岩手県野田村は、花巻から180キロほど離れたところです。
あの「あまちゃん」の久慈市の南に隣接する村です。
岩手県民会館で車を乗り換えたりしたので、プチ旅気分でした。
とっても楽しかったです。

野田村にはひとつ、大きな思い入れがあります。
大学時代の1つ上の先輩がいるのです。
小規模な大学だったので、先輩が岩手にいるなんて、とてもすごいことなんです。
念願だった、K 先輩の学校の子たちと共演できました。
写真とりたかった…。

思い出の写真たちです。













岩手大学の学生さんの楽器ケースについていたプリン♪
超かわいい。


野田村の特産品はお塩。本当に美味しいんです。
雪の結晶のようで、ふわふわしていて、口の中に入れた時に優しく溶けます。
大量に買い付けてきたのて、お会いした方々に配りますw。



最新の画像もっと見る