goo blog サービス終了のお知らせ 

セブンすヘブン ~Seventh Heaven~ 

I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.

最終日の朝ごはん

2017-07-26 | 八ヶ岳


さあシンデレラ

もうすぐ舞踏会の時間はおしまい


魔法が解けて

いつもの現実







ガラスの靴を片方

置いていったら

探してもらえるかしら?








ちょっと待って。

考えてみたら

ガラスの靴なんて

すっかり入らない体になってたんだった 私。






そんなわけで

夢のような楽しいキャンプも

これで幕を下ろす。

朝食前にキャンプ場内を散策。








今回のキャンプで最後の食事は

残り物の処分。

だけど

とってもごちそうなんだよ








コーヒー

噂の35億・・・

じゃなくて35杯。








ののあちゃんは楽しそう。






サラちゃんは真剣。








チェスターはやっぱりつながれて

期待のかたまり。

口元よく見て








お望み通り

すいかをどうぞ。








あらかた食べ物が片付けられて

チェスターもフリー








なつ兄と笑顔いっぱい




もう少しです
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


キャッチくんといっしょ~♪ at 八ヶ岳ロッジ

2017-07-26 | 八ヶ岳


今日は雨

準決勝はどうなるかな?

大雨警報出ているけど。

 

さてさて

八ヶ岳キャンプでは

キャッチ家とロッジをシェア








あの名作『林のランは涼しいよ』で

語られているように

やっぱりキャッちゃんはアイドル

彼が我が家の部屋の方へ来ると

ウキウキしてた 私。









もっとからんで遊んでほしかったけど

どうもチェスターが遊び下手でね

 

唐突だけど

チェスターの旅のごはんセット








チェスターがごはんを食べていると

キャッちゃんも様子を見に来たよ。

時間を合わせて

並んで食べる姿を撮影すればよかったな。








旅先で落ち着かないかもと

パパはソフトクレートも持ってきてた。

ちょっと いや かなり破かれてるんだけど

クレアちゃんママご指南の

タオルケットを敷いてあげたら

何故かチェスター自分で

たたんで たたんで

あご乗せ枕にしていた








タオルケットは重宝したわ~

ちょっとしたラグのようにも使える。

帰ってきた今も重宝してる。

大きなバスタオルにもなる。

夏のうちにもう一枚買っておこうかなぁ

どんな風に重宝したのかは

クレアちゃんママには報告済~




重宝の具合は直接お尋ねください
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
なんてね


漂うカモジロー

2017-07-25 | 八ヶ岳


 

ダムプールは成人男性の腰くらいの深さ。

ジャボンと入る準備はしていなかったので






 

浅瀬になってるところで水につかる。

ひざまでもいかない深さ

それでも冷たい冷たい

汗もひいたわ。

チェスターがダムプールの中に入るのも

この浅瀬の方から。

 





ザッパーン

と行ってくれないかなって思うけど

チェスターは浅瀬から。

だけど何か間違えたのか

矢印のところ

ズームイン

 






これはバトンくん達かな?

ここに同じように登ってしまってね。






そうしたら

ちょっと迷って飛び込んだ

こりゃ行けるかも








パパがカモジローを投げる。

ほら 飛び込んで取ってきて。







けれど

チェスターは飛びこまず

漂うカモジロー







浅瀬側から何とか水の中に入り

泳いでいったけど

手近なところにあった

他のお友達のおもちゃを

くわえて済まそうとしてた。

カモジローはね

小学生の僕達が取ってくれたりもしたよ。

どうもありがとう

 


飛び込みは課題だね
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ダムプール de エイ く:コ~

2017-07-25 | 八ヶ岳


かっこいい車の後ろにピタリとつけて

駐車場が空くのをキープレフトで待つ。

時々その右側を走り抜けて

駐車場に入れようとする車があるけれど

警備の人達が

「みなさん待っていますから。」

とUターンして戻るように言ってくれている。









みなさん車中でお弁当

そしてイヌを先に連れてダムプールへ。

イヌ使いのプロは

時間の使い方がうまい

我が家はタイミングを逸して

ダムプールでお弁当

おいしかったし食べやすかった









私は車を停めて後から行った。

何度か泳いだらしく

チェスターは“もういい”みたいな顔。

 

そんな中・・・







ハナちゃんがスーパーライドの

『エイ』に乗る

上手に乗ってるんだよね~

 







ミントさんも乗せられた。

ミントさんはその前に

マスクマンに似てる人をこのエイに乗せて

引っ張って泳いでた。






ルナちゃんも当然の如く

エイに乗せられ

何か考えている。



泳ぐ方がいいみたい。





ララちゃんはすごく余裕だったな

岸から遠く流されても

涼しい顔で乗ってたね。

その秘密はディスクにあったみたい。







ディスクがエイから落ちると

迷わずプールに飛び込んでたね。





あの冷たい水が恋しいな
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


コンパクトバージョン の マスクマン 参上

2017-07-24 | 八ヶ岳


2日目の朝

集ぼーPhotoを撮っていると

どこからともなく

(ふふふふふ

風が吹くとか吹かないとか。








ルナちゃんとハナちゃんの

見つめるその先に







マスクマン







ちょっとコンパクトなタイプ






振り返ったマスクマンに

一斉に吠えかかるような

愛ボーたち(笑)

うまく撮れてないけど





おてんとうさまは見ている
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


2日目の朝の集ボーphoto at 八ヶ岳

2017-07-24 | 八ヶ岳

 


私達の泊まったロッジの隣り

キャンプサイトで集ボーPhoto





左から

メイちゃん(ウィペットさん)・サラちゃん・みくちゃん

後ろ向いちゃってるけどプードルのチョコちゃん

メルくん(そんなに“でかっ!”でもなかったよ)

何を見てるの?オリビアちゃん

オースタンくん・なつおくん




 

おーちゃんはオリビアちゃんに

アタックしてたけど

こんなにお顔が似てるから

すごく親しみを感じたんだと思うな。

なつ兄とさんにんで

同じ表情の笑顔

 





おーちゃん・なつ兄

ブルーホワイトはアクアちゃん

後ろにちらりはルチアちゃん

ブルーマールのミントちゃん。




再度ミントちゃん

チェスター

ジルくんのこと

暴走小僧ってママは言ってたけど

とってもいいコでうらやましかった

キャッチくんはヒトの子どもが

着ぐるみ着て座ってるみたいにいいコ

ルークくん

ちょっと見切れちゃったかな?ララちゃん








もう一回

チェスター

ジルくん

キャッチくん







キャッチくん

ルークくん

あの~ポン酢もソースももらっちゃいました

ルークくんのステッカーがかわいくて

ララちゃん

ダムプールでのエイで漂う姿

超クール







ハナちゃんルナちゃん姉妹

マリアちゃん・ニーナちゃん・ハンナちゃん






ハンナちゃん

カレンちゃん・バトンくん

後ろにちょっと見えてるののあちゃん







ののあちゃんがちゃんと見える。

この時はまだ「のーのー」をマスター前だね。

オースタン教ね(笑)








ああバトンくん達は

オースタン教では呼ばれないみたいだよ。

ママが言ってたよ

特に兄妹ふたりセットでは呼べないって。

「バトンカレン」って呼ぶって

どちらが先でもね。

ああ~なるほど~って思った



この後はおいしいお弁当持って

ダムプールへ出発

その前にもうひとつお話があるんだな~


 


あんまり進まないから2本立てにしようかな
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


フリーはお断り~八ヶ岳 de 朝ごはん

2017-07-23 | 八ヶ岳


『あぢーあぢー』と

いうほどではなかったけれど

なかなか暑かった夜。

夜は星をと思ってたけど

キャンプ場の高い木々に枠を作られ

あまり見ることができなかった








朝ごはんはバイキング風。

パンが3種類

バターロール

フランスパン

クロワッサン

ウインナーとかサラダとか

スクランブルエッグとか

ヨーグルトとかも並んでた。

バターロールに切れ目が入れてくれてあって

挟んで食べたよ。

総勢だと20家族だったそうだから

こういう食事形式はWINWIN

って思った

でPhotoなしですみませぬ










できないね~フリーには。

昨日のBBQで

テーブルの上のウインナー

ぬすみ食いしたもんね

 







チェスターの親愛なるお姉ちゃま

ライムちゃんも

行動を制限されてる





せっかく

あちらこちらで女子会が

開かれてるんだけどね。

ここはせっかくの

ドッグラン付きのロッジなのにね。

 

結局のところ

チェスターのお楽しみはウマウマ

だいすきさんのすいか

最高のごちそうだったね








皮まで食べちゃってた







そうそう

こんな幼いお友達も来てたんだよ。

VIVIちゃん

もうすぐ4ヶ月のおんなのコ

この目見て見て~





 

プリクラで撮ったのでもないし

スマホのアプリも使ってないよ。

大きなお目目

一緒にPhoto

 



 

そこへハンナちゃんも登場

 





VIVIちゃん抱っこさせてもらったけど

ヒトの赤ちゃんと同じで

イヌの赤ちゃんも

自分の家のコじゃないと

ちょっとドキドキ











楽しい朝ごはん

チェスターの場合

フリーはお断りだけどね



まだまだ続きま~す
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


八ヶ岳BBQに マスクマンが現れた!!

2017-07-22 | 八ヶ岳


別ルートの旅を続ける

Karatちゃんから届いたPhoto

ご存知の方も多いでしょ









はぁ~なんておいしそうなんだぁ

ランチだって。

なんて豪華な











「そちら方面ならいいところあるよ」って

私がKaratちゃんに教えてやった。

私も行ってみたい~

 

こちらも負けずにおいしそうなPhotoを

ア~ップ






と 言いたいところなんだけど

キャンプでのお食事Photo

これしかなかった

到着の夜はBBQ

えのき茸のホイル焼きと

伊勢うどんの焼うどん

おいしかった~

 

そして

どこからともなく

風が吹いてきたかどうかは

わからないけど








サンダールナの後から

どこからともなく

(でもなかったらしい

マスクマン参上









マスクマンの愛ボー

MIRACLE CHESTER

(和名:奇蝶)

目からのビームで

調査情報を送信

 







ってほんとは赤目なんだけど(笑)

 

マスクマンは

今日も地球の平和を守ってるんだろうな

 



素敵なカード・素敵な書

ありがとうございました

あらためて

ご紹介させていただきます

 

 

まだまだ×2以上続きます
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

ハンナちゃんもチェスターと同じく

やきもちやきで

誰かをなでなでしてると

だいすきさんのところに

割り込んで行くんだって。

チェスターも同じ。

 

 

でも何故かこのふたり

それぞれになでなでされて

満足してた。

これがキャンプの力

そしてだいすきさんの優しさなんだね。

 

 


到着したよ~♪ 富士見高原リゾート

2017-07-21 | 八ヶ岳


到着したよ~







私達がお泊りのロッジはこちら









リゾート感を満載に

デッキでPhotoを

 

 

 

キャッチくんと一緒にお泊り

私はわくわく

チェスターもわくわく

 

 

 

 


今にも飛び降りそうなチェスターに比べ

キャッちゃんは分別ある。










ライムちゃんは

チェスターの異母姉だからね

やっぱり乗り出し派

 

 

 



はなふぶき家はダムプールに行ってきたって。

珍しくふぶきちゃんを

すっごいスマイル










はなちゃん

ふぶきちゃんも

一緒にリゾート感満載 














カメラマン

相変わらずダメダメで

これが一番のPhoto

 

そうそう。

Karatちゃんも別ラインの旅行中。

キャンプ場に立ち寄っていった。

イヌとの暮らしが

より恋しくなったでしょ










チェスターも抱っこしてもらって

うれしかったかな



いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村



八ヶ岳リゾートアウトレット de 服を買う。

2017-07-20 | 八ヶ岳


八ヶ岳リゾートアウトレット

まったくもってダメダメカメラマン

それっぽいPhotoがない







ここにはDOG DEPTがある。

年々暑くなる夏。

はだかんボー好きのパパも

さすがに今年は暑さ避けの服を

と考えたんだ。

なんせバーゲン価格だったし

これが一番大きい理由かな








ポロシャツがあったので

「かっこいいじゃん」と試着。

サイズXXLなんだけど

ゆるゆる~

お店の方も

「おとこのコは引っかけちゃいますもんね」って。

そんなわけで

XLサイズのこれにしたよ

 










ボーダーコリーは結構胴長さん。

チェスターだけ?

XLだと丈が短めになるから

お尻が出ちゃうんだけどね

活動的でいいかな。







八ヶ岳リゾートアウトレットは

軽井沢のアウトレットのように

平地ではなくて

山のあちらこちらにお店が

点在しているつくりで

パパやチェスターはいいけど

私はここでへとへとになりかねない。

時間もそろそろってことで

目的地に出発








いつものようにキャリーで

騒ぎながら

チェスター 最終目的地にGO

 











ほら看板が見えた





いよいよで~す
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


八ヶ岳リゾートアウトレットで信玄餅ソフト

2017-07-19 | 八ヶ岳


目的の富士見高原に行く前に

八ヶ岳リゾートアウトレットに

DROP IN

山道を走り駐車場を目指す途中

ライムちゃんを見かけて

「きゃーライムちゃ~ん

 

 

 

ライムちゃんは

チェスターの異母姉。

お顔だけじゃなくて

色々似ているところがあって

会うたびに親しみが強くなる。

腰のあたりから出てくる

サイババのビブーティみたいなのも一緒










車を停めると

ライムちゃんはバトンくん達と同行で

我が家もランチに誘ってもらったんだ。

こちらはバトンくんとカレンちゃん。









ランチはお蕎麦屋さんで

冷やし担担うどん。

おいしかった。

Photoなし。

でへへ。

八ヶ岳リゾートアウトレットに

立ち寄った一番の理由は

これ

 

 

 

みなさまに“おいしい”って

聞いていたので

食べてみたかったんだ。

ソフトクリームに信玄餅が添えてある。

それだけなんだけど

それだけなんだけど

おいしかった。

ソフトクリームがそんなに甘くなくて

黒蜜の甘さと調和してて

あと味もさっぱりさわやか

こちらのお店では

グラノーラも購入。

これもまたおいしかった

 

パパは普通のソフトクリーム。








“おてつだいします”のイヌは

あちらこちらに







“おてつだい”のイヌのために

スプーンを持っていると便利。

じゃないとみ~んな手伝いされちゃうからね。

(まるっと無くなっちゃうってことよ)

 








ね ライムちゃん







ライムちゃんも“おてつだい”でご多忙。









ののあちゃんもご多忙

まめゾくんも真剣な顔。









おいしいおいしい

おてつだい








おでかけのお楽しみ



リゾートアウトレットのお話は

もう一回分あるの。

なかなかロッジに着かないなぁ(笑)

 

応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


楽しいキャンプがはじまるよ~♪

2017-07-18 | 八ヶ岳


3連休はここ

八ヶ岳富士見高原にステイだよ

 

ご一緒していただいたみなさま

ほんとうに

ありがとうございました








実はみっちり遊んで

とってもヘロヘロ~

今回のお話は例の如く

ゆっくりじっくりアップするね

 

来年のために

身を削って体力を取り戻すぞ





今日も暑いでもがんばらなくちゃ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪準備はいいですかー?

2017-07-15 | 八ヶ岳



おでかけだよ

準備はいいですかー








おでかけのために

たくさんたくさん準備した。

その中のひとつがこれ

真っ暗になっちゃうから

イヌ達のカラーにつけておくといいよって

アドバイスをいただいて。








光が強すぎるかなって

マジックで青く塗ってみた。

それにしても今夜

ぴかぴかっと

ほたるイヌがお目見えするかと思うと

わくわくしちゃうね




それではいってきま~す
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

あとはチェスターが

ドライブ中にもう少しでいいから

静かにしていてくれたら

万全なんだけどなぁ