ぺぺーのつぶやき

ドジ嫁のありえないズンドコ劇場!!!

なんでもない 普通の缶詰?

2008-02-29 11:18:31 | Weblog
 いやいやー

たくさん たくさん 詰まってます

 これはー、「 フキ 」の缶詰ですな。 頭のところに 「フキ・名前」
が書いてあって、作った人の名入れです。

 亡くなった母が 生前 せっせと山に入って採った山菜
フキとか、タケノコとか、ナメコ・・・ あらゆるもの缶詰に加工して

おみやげにしたり 売ったりしてました。
ふと 先日 目にして 煮物作りました。

糸コン・人参・ニシンの干物と一緒に煮付けます。
パパの好物ですねん

たまには ご機嫌取りしないと 

でー、缶を開けるときに ふと 書かれてる名前を見て・・・
不覚にも・・・・・・・です。
どうにもこうにも~~止まりません。。。涙が。

最近うつですかねぇ~~~? 暇なせいか? 一人の時は バッカです。

親不孝なわがまま娘を ゆるしてくれるでしょうかぁ~? って、もういねぇ~し

無くなっても こうして 何かを残せればいいけれど
pe-には 何も出来ない、残せない・・・・
言われるとおりの 
「役立たずで、カス・・・」です。

もらったものとか、 与えてくれたもの
全て 置いて行くしかないんですよね。 持ってくわけにはいきませんて

出来れば つらいことや悲しいことは胸にしまって持って行って
素敵なこととか ホットすること・・・ 置いていければいいですなぁ~~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁ~~~っつ (かめきち)
2008-03-01 23:25:44
ふき、のカンズメって生まれてはじめてみたとです・・・

すごいね・・・
カンズメに出来るんだ・・・

我が家で驚きのカンズメといえば、トラ豆の煮物が今まではトップでしたが・・・・

トップ交代です!!
フキのカンズメが、一等賞です!!
驚き・・・ましたか? (pepe-)
2008-03-02 09:36:54
これは 秋田ふき(よく子どもが傘がわりにしてる)とも違いますけど
大きいフキです。採るときはカマでサックリ切り落とすんです。
ハハ・・・なぁ~んてあたいは全く 山関係苦手でして、ついてけません。
「ホレ、そこ、目の前にある!」
ってー言われても、見つけられません。

なんたってさぁ~~
中学校で 「山菜採り」ってー行事があってクラス費の足しにするんですよ。わかります~~???

ワラビとか山菜を生徒が一斉にやまに入って一人3㌔取れ!とかノルマまで決められて・・・ 
そりゃぁ~過酷な学校行事!
勿論pe-は時間内に取れるわけも無く

小山の子・・・?みたいな友達に代わりに取って貰ったさぁ~~。。。
と、すんげぇ~~ ローカルな話しっしょ!

トラ豆・・・って 文字通りトラのしましま~模様のどはで~な豆でやんすか?

そりゃぁ~びっくり

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。