あやばの日常(めいちゃんのレタス)

桜・・日本人の精神

桜は日本武士(もののふ)のこころ


日本人の感性は、失われてきていると言います。


ひとくちに武士道っていってもいろいろな思想や考え方の集大成。
葉隠、五輪書、仏教、儒教、言い伝えによって、
養われています。



対訳武士道

著者:新渡戸稲造 /奈良本辰也
出版社:三笠書房
本文:日英両文
1,260 円(税込) 送料別

異国の土地で、クリスチャンとして生きた新渡戸稲造 氏により、
「武士道」が、世界に紹介さて、今もなお読み続けられています。
英語と日本語なので、英語の勉強にもなります。



家系の事を調べているうちに、「武士道」について興味を覚えました。
忘れてはならない精神だと思います。

そして、遙か昔の江戸以前の時代の・・
日本人の心は、受け継いでいきます。

教養を身につけること。
感動すること。
敬うこと。



武士道だけでなく日本人の心髄にあるものを、
探求したいと思っています。

コメント一覧

yokom
昔の5000円札の人でしょ??
武士の子として生まれクリスチャンになって、
ブシドウを外国で、紹介するって・・?!
そんなふとした想いからです~

ご飯を作ったら、COMIC RANを読みませう。
いつも父ちゃんが、買ってくるのだ。


あ、くりちゃんがねぇ、この間の日曜日に、
ブリズさんちに行きたかったってよ。

良い匂いがしたのだってww

ブリズ
http://brizu.exblog.jp/
アネゴ、ストレートな本を
もってきましたね。
個人的には好きですよ。
そういえば、五輪の書は、
近年に訳されたものなどを読みました。
気持ちの持ち方なども違ってきますよね。
たまに意識すると今の時代でもいいものだと
思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事