ブログ更新しようと思ってもなかなかね、
フォローしている皆さんのブログを見るだけで、精一杯な日が続く。
お腹の調子もあまり良くないしぃ…
大腸癌した人は、便秘気味にはなると先生が言っていたけれど、
暑くてもね、
かき氷、アイスクリームとか、フラペチーノとか食べるのは、やめとく。
速攻で、お腹が緩くなりそー😢
ってことで、
気分を変えて、
眠れないので、ブログ更新するかぁ。
*******
座喜味城跡をAIより説明
座喜味城跡(ざきみじょうあと)は、沖縄県中頭郡読谷村にある歴史的な城跡です。
15世紀初頭に名将護佐丸(ごさまる)によって築かれました。
座喜味城は、琉球王国の統一と安定に重要な役割を果たしました。
この城は、石積みの技術が非常に高く評価されており、
特に城壁や城門の美しさが際立っています。
城壁は波打つような曲線を描き、攻撃に対する防力を高める工夫がされています。
また、城門は沖縄に現存する最古のアーチ門で、
中央部にはクサビが打ち込まれており、強度を高めています。
座喜味城跡は、
2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として
ユネスコの世界遺産に登録されました。
現在では、城壁の上から那覇市や東シナ海を一望できる絶景スポットとしても人気があります。
*******
沖縄最古のアーチ門。
美しい曲線。
確かに、アーチ門にクサビがある。
強度を高めているのだね。
広々として雄大。
一の郭、二の郭とあるが…
この先は、行き止まり。
敵軍が攻め込んだときに追い詰められる工夫なのかな。
蛇が出そうなので、行くのをやめた。
なんかね、3種類くらいの蛇が出るようだ。
こわー😱
このアーチ門を抜けると、
建物の跡
そんなに大きくない。
城壁に上がることができる。
城壁に上がることができるのは、この座喜味城と中城だけだそう。
広いけれど、切り立っているから怖い。
のどかな読谷村。
でも交通が不便。
車がないとダメだね。
そんなに暑くなく、まるで低山に登ったような感じ。
気持ちが良かった。
通行禁止。
いっちぇ〜ならんど〜
沖縄の言葉w
海が見える。
ここから船の出入りを見ることができるか…
未倭ちゃんパパ、写真を撮るのに夢中。
このアーチ門、風通しが良くてね、
とても涼しかった〜♩
アーチ門の足元の石は、とても滑りやすい。
水陸用のスポーツサンダルなので、良かった。
建物がなくても城壁だけでロマンと歴史を感じる。
しかしこの座喜味城は、沖縄独特の拝所、御嶽がないことに気づいた。
続く
*****
次回は、今帰仁城跡。
年末に行くことにした。
すでに飛行機を予約した。
(未倭ちゃんパパが、休める日と憶測)
12月30日(月)、31日(火)
正月(1日)は、水曜日、
2日は、木曜日、
私は…多分、出勤。
商売繁盛やんねw
(追記、ちょっと予定を変更した)
*****
もうすぐ4時。
家事して、5時前には、未倭ちゃんの散歩だぁ。
じゃあ、またねぇ👋😘