
HAVE A HAPPY NEW YEAR!
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日ayami yasuyho仕事始めです。昨年は毎月ライヴをして、myos araizaiで美術展をする...

BODY & KOKYU & WORKSHOP 2016年1月のご案内
私たちは身体を使って表現して生きています。踊り、演じ、描き、書き、撮り、演奏し、仕事を...
Bansyu Sludge Folk カニコーセンに載りました!
播州フォークの雄、カニコーセンさんのブログに昨年末の"L.O.V.E./innocent!"展のレポートが載りました! カニコーセン ...
髪を刈る
昨日髪を切った。 切ったというより刈った。 昔は髪は普通にあったのだが、短い方が似合うとその時の行きつけの美容院で勧められてからだんだん短くなった。 いまでは丸刈りだ。 安...
息を吸って吐いて作業する
右腕が時折猛烈に痛むことがある。 右の肩甲骨と背骨の間の筋肉がカチカチになり、そこから右腕を痛みとしびれが伝わっていく。ひどい時は右の小指までしびれて手が全く使い物にならない。 ...

"y"について
yについて。 自分のしたいことを考えていると、ふと the pop groupの1st「y」が気になってきた。なぜ気にかかるのかはわからない。特別大好きというアル...
戦闘系
今自分が戦闘系だなと思っている。 戦闘系ってなにかというと自分でもよく説明できないが、自分がなにかと戦っている感があるからだ。 ...
今日のあれこれ
昨夜「本当の戦争の話をしよう」を読み終えた。短編集でありながらそれぞれの登場人物は一緒なので、まとまった小説とも言える作品だ。 次はなんども読んでいる三島由紀夫の「春の雪」にした...

難波BEARS 2/2 (tue) LIVE = ayami yasuyho
難波 BEARS でライヴをやります! 2/2 (tue) open 18:30 start 19:00 fee 1500 appearan...

W.O.O.L.の会 vol.9
神戸六甲山麗のふもとにて、インターネットから離れて、パソコンを使って、集中したそれぞれの仕事、創作をいたします。 終わったあとには手作りのカフェメニューで暮れゆく神戸の港を眺めなが...