goo blog サービス終了のお知らせ 

B型女の Slow Life

Don't need to live in a hurry.
Happiness comes slowly to me★

むずい!

2007-08-02 23:43:56 | Weblog
前にも書いたかもしれないけど、
人の過去の気持ちを伝えることってかなり難しいなぁと思う。

つまり私でいうと
「入社の時からいつか旅立つことを決めていた」
というのを、いくら言っても何も証明するものがないってこと。


いつか別れる人たちに、私の思いを全部分かってもらいたいなんていえないけど、
なんか「違うんだよー!」って言いたい。

なぜそんな気持ちになるのかというと、
一番話す同期がイマイチ私の言っていることを理解してくれないから。
その子も「私も転職したいわぁ。ここいると嫌になる」
っていうことを言うんだけど、
私は別に、ここが嫌→転職したい。ではないのよ?

確かに、大学卒業したときは
「2,3年したら」と思っていたものが
「早く旅立たなければ!」と思うようになったのに
今の環境がまったく関係ないといえば嘘だし、

ここで「社会人」そしての経験値を上げる < 早いうちに次の場所での仕事を覚えたい


って気持ちがある。かなり。
気がつけば24歳だし・・・
このままぼーっと年をとっていくわけにはいかないな、と。

やりたいことに向かって動くなら若いうちにしたいな、と。
若いうちの方が失敗したとしても軌道修正しやすそうだし(笑)


人によって考え方はいろいろあるだろうけど、
私は決して悲観的な考えで旅立つのではないのです。

辞めていったたくさんの同期や、先輩たちが言う
「ここでの仕事に・・・」
という気持ち、もちろん分からなくもないけど、それより
「次の仕事、新しいスタート」への希望がかなりある★

それを考えるとわくわくする


それでもやっぱり、「ずっと頑張ってればいいことあるよ!」とか
言われる・・・うーん、なんか違うんです。


ずっと前から思ってましたって言っても、
いうのはいくらでもいえる。
昨日思いついてもそういえる。


こんな気持ちを、誰か分かってくれないかな。
大学の友達を証人にできるならしたい、
このブログを見せれるなら見せたい
・・・ムリか・・・(笑)




あ、今思い出した!
関係ない話。
高校の時同じクラスだった気の多い女の子が
好きな子に告白するたびに「一年前から好きだった」ってみんなに言ってて
明らかに何人か重なってるやん!?
って不思議だった・・・(笑)

過去の気持ちの証明ってできないもんかね。

特にないけど

2007-07-28 23:58:14 | Weblog
なんか、また絵文字が増えてるようなのでなんか書きました!

私的には、これ書いたのやしこじゃねー!?って感じなんですけど(笑)




    ぎゃー!!遊んだらこんなんなった


こないだ母と友達のお母さんと3人で写真の場所へ行ってきました★
うちから車で一時間くらいのとこなんですが、
初めて行きました(笑)

宮崎に誰か遊びに来た際には連れて行こうかと思いました。




でも後で聞きました。



ここって心○写真写るって・・・・・
この携帯の写真は大丈夫か!?


さて、皆さん、どうします・・・・?



でも、宮崎では結構有名な場所です(恐い場所としてではなく!)
よく観光雑誌の表紙にされてたり。

このときは台風の増水でダメだったけど、
いいときはボートに乗って、滝のとこまでいけるのよ






梅雨明けましたけど、そちらはいかが?

2007-07-19 23:12:35 | Weblog
こちらは昨日梅雨明けました★

いよいよ夏本番に向けて暑い日がやってきそうです。

てかきています



夏バテにはご注意くださいませ。


ここ最近、会社の人たちのテンションはますます下がり気味ですが、
なぜか私は「テンション高いね」と言われます。

この私が(笑)


歌とかを口ずさんでいるからです。
キャンディキャンディとかドラゴンボールとかを(笑)


だんだん変なキャラになりそうです




それもこれも、8月に色々遊びに行くのが楽しみで★
それを考えると自然とウキウキするのです。

お盆すぎに学祭OB会で彦根行きます。

その次の週、仕事でイベントがあるのにそれを休んで香川まで夏フェスに行ってきます

9月入ってからも、みんなと会えるし
(台風がこなければ


楽しみ楽しみ。

さ、あとはみんなに会う前にビリーでどうにか、やね

デッドライン

2007-07-11 20:32:30 | Weblog
デットライン?デッド?
まぁ、どっちかわかんないけど、それ。


言ったか言ってないかわかんないけど、
私春に、うちの局長にいつか旅立つことを告げています。

それで、なんとなくこないだの先輩の結婚式もあったし、
それ終わったらかなーとか、夏のボーナスでたらかなーとか思ってて


春に話した時には「急に3ヶ月後にとか半年後にとか言わないでくださいよ」
って言われて、じゃあ、いつなら急じゃないの!?
と思っていました。


今回夏の査定のこととかで、面談があって、
その話もでて。
私の気持ちが変わってないなら、どうにか年内いっぱいとかですかね。
といわれました。

年内いっぱい!?もはっきり言っているつもりなかったんですけど、
ボーナスがかなり低かったし、冬まで貰おうかということと(笑)
今の社員の人数的にやっぱそのくらいはいないとムリかなという感じです。
半年の間に新しい人探して、その人が覚えるまでということです。
(たぶん、ムリじゃないかなーと思うけど)


私のことだから、たぶん誰も何も言わなかったら
ずるずるといつまでも旅立てないままかもしれないけど、
こうしてデッドラインを言われると目標ができて行動もしやすいかな。

ほんとは11月頃にはいない予定だったから、
ここで冬を迎えるのかと思うとちょっとショックだけど。


でも、一番心配なのは、
こうして私は局長にも話して半年前から計画してるわけだけど、
(同期も一人くらいにしか言ってなくて)
他の社員の人が「辞めたい辞めたい」と口々に言っている事。

計画してる私より先にみんながいなくなるんじゃなかろうか・・・
こんな私より周りのやる気がゼロ・・・
だから、私が辞めるーと言ったところで冗談か本気か分からないはず。
みんな言ってるから。

実はみんな裏で局長に話してたりしたら・・・


そんな会社です


やな性格・・・

2007-07-09 00:41:40 | Weblog
最近・・・



「私って気ぃ使いだから~」
「私親切だから困ってる人ほっとけなくて~」

って聞くとイラっとするんですけど。



それって何基準で言ってんの?

どんなもんか聞いたり、その人を見ていても
それは人として当然の行動なのでは??
それを親切ってあんた・・・

って思ってしまう

だいたいほんとに親切で、気使いのある人は自分でそんなこと言わねーよ


いちいち親切だとか気を使ってるんだとか思われてんなら
逆に恩着せがましいっつーの


上司にもタメ口で甘えることはすごくうまくて世渡り上手・・・
でも私が正直な行動をとれば「なに正直に言ってんの?」と言われ・・・

言ってることとやってること違うやん?
そんな人がなんで堂々と自分が親切な人だって言えるのか理解できん。

そんな人が自分はいい人だから~っていい気分で暮らしていくのかと思うとイライラする・・・


こうして書いてるとただのひがみ。


前はこんなこと考えてたかなぁ。
なんか私すごい嫌な性格の人みたい

色んな人に対して「はぁ!?」と思ってしまうことが増えて・・・
あぁ、もうこんなんばっか。
いやんなる。


ささいな事でイライラして。



きっと学生のころは、ささいなことでもすぐ話せる人がいたからかな。



今は周りが合わないのか、私が合わそうとしてないのか。
ばーっと打ち明けられる人、愚痴を言える人がいないから
どんどんモヤモヤがたまっています。











とりあえず早く抜け出したい。