東京都入新井第五小では中学校授業体験があったそうです。
いりんご日記をご覧下さい。
「中学校へ授業体験に行ってきました!」
小中連携の取り組みとして毎年行っている大森第二中学校への
6年生による授業体験がありました。

入五小の子どもたちは1組が数学、2組が家庭科の授業を受け
ました。

体験授業だけでなく、大森第二中学校の2年生生徒会役員や
委員会の委員長たちが学校の説明や生活についてくわしくお話を
してくれました!
こんにちは!林小学校のチェリーです!
偶然ですね!!!!!!!!!!
私も、中学校の説明会があって、中学校へ13日に行って来ました。
林小学校の人たちがほとんど行っている中学校なんです!!
教室に入って授業をみました。
先生が話をしているところをみて、気がついたことがありました。
それは、すっごくしゃべるのがはやいということでした。
私も、中学校に行くのが楽しみで待ち遠しくなりました。
by 林小チェリー (2009-12-14)
いりんご日記をご覧下さい。

小中連携の取り組みとして毎年行っている大森第二中学校への
6年生による授業体験がありました。

入五小の子どもたちは1組が数学、2組が家庭科の授業を受け
ました。

体験授業だけでなく、大森第二中学校の2年生生徒会役員や
委員会の委員長たちが学校の説明や生活についてくわしくお話を
してくれました!

偶然ですね!!!!!!!!!!
私も、中学校の説明会があって、中学校へ13日に行って来ました。
林小学校の人たちがほとんど行っている中学校なんです!!
教室に入って授業をみました。
先生が話をしているところをみて、気がついたことがありました。
それは、すっごくしゃべるのがはやいということでした。
私も、中学校に行くのが楽しみで待ち遠しくなりました。
by 林小チェリー (2009-12-14)