goo blog サービス終了のお知らせ 

下手の撮り好き

PENTAXでだらだら撮る日々
趣味はレンズ沼にハマること

暇だったので画像比較

2016年10月15日 22時28分29秒 | 写真
K-70+HD 18-50mm F4-5.6で同じ条件下でリアレゾ、HDR、カスタムイメージ、デジタルフィルターの試し撮り

F=4 S=1/50 WB:オート イメージ:オートセレクト フィルター:なし 右は比較用トリミング



リアル・レゾリューション・システム使用(動体補正なし)



HDR



多分トリミングするとこがおかしいと思うんですが、まったく違いがわからん
まああんまり高画素求めてないので使わないと思います


カスタムイメージ

オートセレクト
鮮やか
ナチュラル
人物(何故撮った)
風景
MIYABI
ポップチューン
ほのか
フラット
銀残し
リバーサルフィルム
モノトーン
クロスプロセス

基本はMIYABIでお気に入りはポップチューン、ほのか、リバーサルフィルム


デジタルフィルター

色抽出(出来てない)
色の置き換え(れてない)
トイカメラ
レトロ
ハイコントラスト
シェーディング
ネガポジ反転
ソリッドモノカラー(両端にうっすら赤)
ハードモノクローム

こちらは特殊すぎてほぼ使ってないんですが、ソリッドモノカラーは最近ハマっています
モノクロ+色抽出なんですがお手軽にオサレな感じが出せます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿