キャンピングカー専科

キャンピングカー専門店の営業マン。耳寄りな情報を初心者にも分かりやすくお届けします

新作登場

梅の花も満開♪

2011年02月28日 | 日記

鹿児島市内の一部では、すでに梅の花が満開だそうです。

梅の花をみると春までもう一歩って感じがしますね

梅や桜の花見の季節に、

ぶらりと出かけて、花見をしながらお弁当を食べて、

車内で宿泊。そんなプチ旅行もしてみたいですね

中はキャンピング仕様ですが、外装は普段使いできる軽自動車

『Tabin Ys』です


本格的な旅行を楽しむなら♪

2011年02月27日 | 中古車情報

最近は、小回りのきく軽キャンパーや普段使いのできるハイエースなどが

キャンピングカーとしては人気ですが、

本格的な旅行を楽しむなら(北海道一周とか・・)やっぱりコチラ↓

グローバルワイド

重厚でいかにもなボディですが、広々した室内に定員10名、就寝6名のゆったりとしたつくり

さらに、冷蔵庫、電子レンジ、トイレ、シャワー、ガスコンロ、FFヒーター、エアコンなど

装備も文句なしです。

 

一度はこれで旅をしてみたいですね

 


原油価格高騰?! ディーゼル車で対応はいかが?

2011年02月25日 | 中古車情報

リビアやアルジェリアを中心とした北アフリカ・中東情勢が大変な事になってますね

原油価格がまた100バレルを超えてきました・・・

市場での原油価格がガソリン価格に反映されるのは、

だいたい3ヶ月後!!

影響がないことを願うばかりです

 

でも、3ヶ月後はせっかくの行楽シーズン

ガソリン代の値上がりを油代の切り下げと燃費改善で

プラスに変えてみませんか

人気のハイエーススーパーGLが近々入庫予定です。

平成20年式 83,000㌔ ディーゼル

純正HDDナビ、フィリップダウンモニター、社外アルミが付いてます

 

 

 


今日は富士山の日

2011年02月23日 | 中古車情報

静岡県が定める条例によると、

今日、2月23日は『富士山の日』だそうです

地元に活火山がある鹿児島県人からしても、

日本一の富士山はやはり別格ですね(~って思ってます

こんな写真や

こんな写真を見ると、

一度は登って、こんな風に

してみたいですね~

だって桜島は

こんな状態で登れないですし・・・

 

今日が『BIRTHの日』というわけではないのですが、

ブラックバージョンでリデビューしたBIRTHブラックバージョンもぜひ見てみてください

カッコよさと感動は、富士山にも引けを取らないですよ(笑)