Auto Volante

 車屋とその日々のBlogです。

軽自動車の車検

2007-05-14 | Auto Volante


今日は、軽自動車の車検に、玉津の軽自動車協会に
行ってきました。
サイドスリップ、ブレーキ、光軸等の試験に合格し
後は下回りのみ、するとなにやら検査員が車検証発行する
おばさんに、×印って
えーーー実は、マフラーの配管から
小さい穴が開き、排気漏れで不合格!

速攻でコーナンに行き、パテとアルミテープで補修して
再検査で、無事合格となりました。
中古マフラー探します・・・

非常ーーーに、疲れた一日でした・・・





トヨタ、日本企業初の営業益2兆円超え。売上高は13.8%増の23兆9480億円

2007-05-10 | Auto Volante
トヨタが世界一の自動車メーカーになりそうです。
でも私は、トヨタには、何か足りない様な気がします・・・



トヨタ、前期純利益20%増の1兆6440億円・5期連続最高
 トヨタ自動車が9日発表した2007年3月期連結決算(米国会計基準)は、
最終的なもうけを示す純利益が前の期に比べ20%増の1兆6440億円だった。
5期連続で過去最高を更新。
原材料の値上がりや研究開発費の増加が減益要因となったが、
海外での自動車販売の好調に加えて円安による為替差益が利益を押し上げた。
好業績を受け、年配当は30円増やし120円とした。

 売上高は14%増の23兆9480億円だった。
ダイハツ工業、日野自動車を含めた世界販売台数は7%増の852万台
と過去最高となった。

 最大市場の北米では多目的スポーツ車(SUV)「RAV4」
などが好調で15%増の294万台、欧州でも「ヤリス(日本名ヴィッツ)」
の販売が伸び20%増の122万台となった。
一方、日本国内は4%減の227万台と振るわなかった。

 本業のもうけを示す営業利益は19%増の2兆2386億円と、
日本企業として初めて2兆円を突破した。
円安だけで2900億円の増益要因となったほか、
原価改善で人件費などのコスト増を吸収した。

新車販売 売れなくなったのはなぜ?

2007-05-08 | Auto Volante
新車販売:国内で不振 売れなくなったのはなぜ?

今の20代の人は、車は家にあるからいいやー
って感じで、ほかにお金のかかるものが、ありすぎるのかも
私たちの時は、車の借金で、ガソリン代がなく、デートのお金もなく
それでも、車がほしかったですね。それで、楽しかったです。
車は、いいですよ。



新車が売れない。戦後最長の景気拡大が続いているというのに、国内の新車販売台数は年々減る一方だ。「マイカー」が庶民のあこがれだった高度経済成長期と比べると、車の種類はセダン、ミニバン、SUV(スポーツタイプ多目的車)など豊富になり、ナビゲーション機能も付いて格段と使いやすくなった。なのに、売れなくなったのはなぜ? 自動車各社に妙案はあるのだろうか。【小川直樹】

 ■29年ぶりの低水準■

 国内の乗用車販売(軽自動車を除く)のピークは、バブル経済末期の90年度で、年間590万台が売れた。88年発売の日産自動車「シーマ」は、高級車ブームに火を付け「シーマ現象」という流行語まで生んだ。以後、減少傾向が続き、06年度は359万台(前年度比8.3%減)に。90年度比4割減で、29年前の水準にまで落ち込んだ。

 06年はトヨタ自動車と日産が、それぞれの主力車であるカローラ、スカイラインを全面改良し、話題性のある新車は多かったが、カンフル剤にはならなかった。

 維持費が安い軽自動車は06年度、過去最高の203万513台(同4.2%増)を記録したが、その軽にも陰りが出て、4月は16カ月ぶりに前年同月を割り込んだ。

 ■支出はデジタル家電に■

 業界の危機感の高まりを反映し、日本自動車工業会が初めて「新車が売れない理由」をリポートにまとめた。「乗用車を新車で買って、5年以内に買い替える傾向が減少した」と指摘。保有期間の長期化と、最初から車を持たない非保有者の増加により、新車が売れにくくなったのだという。

 リポートによると、公共交通網が発達した大都市への人口集中と単身世帯の増加で、車を持つ必要性が低下。さらに年収が300万円未満の貧困層が拡大したことがある。だが何より、若い世代の興味や行動の変化が大きいようだ。

 ここ数年、20~30歳代を中心に、将来の収入や家計負担に対する不安がより高まった。自動車各社が最大のターゲットにしている層だが、子どもの教育投資、住宅ローン、税金、金利、医療費などの負担が重くのしかかり、年金制度への不信も強い。消費は、自動車ほど価格が高くなく維持費もかからないデジタル家電を優先させる傾向が強まっているという。車に魅力を感じず、関心の対象は薄型テレビやデジタルカメラなどの新しい製品に流れているようだ。

 毎月の出費も、携帯電話やインターネット接続料などがかさみ、車が敬遠される要因になっているという。

 ■魅力アップ■

 だがメーカーが手をこまぬいているわけではない。新たなターゲットとして力を入れているのが、成長の潜在性がある女性。車の電子化を進めて使いやすさを向上させた。バックや縦列駐車でのハンドル操作を自動化したり、レーダーで後続車や前方の歩行者をとらえ、衝突の危険を感知するシステムを、トヨタが主力車で導入した。日産などもITを活用した安全対策を進めている。

 最大の課題は、いかに消費者に「魅力的」と感じてもらえる車を出せるかだ。日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は「当面の対策でなく、中長期に考えないといけない。商品開発でも、顧客全般をターゲットにして作るのでなく、男女、若者、中高年と、より絞って考えることも必要だ」と話す。カローラのような、万民受けする車が人気を集めた時代は終わった今、どこまで大胆な商品企画を打ち出し消費者を引きつけられるかにかかっているようだ。

毎日新聞 2007年5月5日 19時57分 (最終更新時間 5月6日 0時03分)

もったいなーいフレッツ光を知らないなんて byまさみ

2007-05-02 | Auto Volante


「もったいなーいフレッツ光を知らないなんて」

と長澤まさみの歌声が、聞こえてきそうですが
いまだに、長澤まさみの親父さんの残像が・・・

今までBフレッツだったのですが、しらなかったのです、
光プレミアムが開通していたのは、


早速、速攻申し込みして、NTTからTELが、

「工事は5月9日になります」 

はぁーー何ゆうてんねん (-_-#)

ってことで、めでたく本日工事完了です。

実測値は、10M ほど上がったのでヨシとしましょう。
工事費0円のモデムレンタル料が100円くらい」上がるだけですので・・・

ほんやら堂書店

2007-05-01 | Auto Volante


ほんやら堂書店 かすがプラザの本屋さんです。

店の前のぬいぐるみにヴィッセルのユニホーム着せてたり、

店内には、サッカー選手のポスター貼ってたり、

車は平成7年式くらいのフォルクスワーゲンヴェントに乗ってたり
(ストーカーじゃありませんよ洗車場で見かけただけです。)

なぜか、日曜の試合会場に来られてました。???

気になってます。

ご存知でしたら、おしえてください。あの方は、どんな方なのでしょうか?????

AA

2007-04-19 | Auto Volante
今日はAAに行って朝飯食べて出品して、昼飯食べて
速攻帰りしてきました。
車は、来週のお楽しみ・・・


車両保険訴訟

2007-04-17 | Auto Volante


保険金詐欺をするやつは、論外ですが
本当に、盗難にあった人には、迅速に
保険金が支払われることを、望みます。


<車両保険訴訟>盗難巡り故意立証は損保に 最高裁
4月17日12時31分配信 毎日新聞


 自動車が盗まれた際の保険金支払いを巡り、
盗難の立証責任が損保会社とユーザーのどちらにあるかが争われた訴訟で、
最高裁第3小法廷(上田豊三裁判長)は17日、
「第3者に車が持ち去られた事実」はユーザー側に、
「ユーザーが自分の意思で第三者に持ち去らせたかどうか」
は損保会社に立証責任があるとの初判断を示した。
その上でユーザー敗訴の2審判決を破棄し、
審理を福岡高裁に差し戻した。従来の下級審判決に比べ、
ユーザーの立証責任を軽減する判断で、同種訴訟に影響を与えそうだ。
(社会面に解説)
 保険金支払いを巡っては、商法や損保契約の約款に
「保険会社はユーザーの故意で生じた損害について支払う責任はない」
との免責規定がある。高級車の盗難では自作自演の保険金詐欺もあり、
従来の下級審判決は
「自分の意思(故意)による持ち去りではないとのユーザーの立証が不十分で、
偽装盗難の疑いがある」として、ユーザーの請求を退けることが多かった。
 第3小法廷は「ユーザーは持ち去りに関与してないとの立証責任を負わない」
と指摘。損保会社がユーザーの関与を立証できず、
裁判所もユーザーの意思による持ち去りかどうか不明と判断した場合、
損保会社が敗訴することになる。
 原告は福岡市の会社社長の男性。海外渡航中だった02年、
自宅駐車場から最新の盗難防止装置「イモビライザー」が付いた高級車を
盗まれたとして保険金約450万円の支払いを請求した。
 防犯ビデオには男性以外の何者かが1分弱で車を盗む様子が映っていたが、
あいおい損保(東京都渋谷区)は
「事前に男性がキーを渡していなければ短時間での犯行は不可能」
として支払いを拒んだ。1審はユーザーの請求を認めたが、
2審は偽装の疑いが残るとして退けた。
差し戻し後に損保会社側の立証が十分かどうかが改めて審理される。【木戸哲】
 ◇バランス重視、真偽不明ならユーザー有利に
 車両盗難を巡る17日の最高裁判決は、
「損保会社の払い渋りに加担している」
との批判もあった下級審判決を見直す一方、
ユーザー側にも一定の立証責任を課した。
理由のない支払い拒絶と不正請求の双方を防止するために
バランスを図った判断といえるだろう。

 従来の下級審判決は、ユーザー側に「自分は盗難とは無関係」
という難しい立証を求めてきた。
損保会社がこうした裁判所の姿勢を根拠に「ユーザーの言い分は
不自然で盗難の証明がない」と保険金の支払いを拒むこともあった。
ユーザー側には「言いがかりだ」との不満が根強くある。
 一方で、最近は「ユーザーは『車がなくなった』ことを立証すれば十分」
とした判断も出始めていた。
最高裁が昨年6月、盗難とは別に車の「ひっかき傷」などが
問題になった裁判で「ユーザーが故意に傷をつけたかどうかは損保会社に
立証責任がある」との判断を示したためだ。
 これらに対し、今回の最高裁判決は
「ユーザーは車が第三者に持ち去られた事実を立証する責任がある」と判断。
「なくなったというだけでユーザーの立証を十分とすれば不正が横行する」
との業界側の懸念にも一定の理解を示す形となった。
 この判断は、すべての訴訟でユーザー側に有利な影響を与えるものではない。
だが、立証責任を負った損保会社が「ユーザーの故意」
を十分に立証できない場合は、
ユーザー勝訴につながることになる。
支払いを拒絶する損保会社には、十分な調査や理由の説明が求められている。
【木戸哲】


復活します。

2007-04-16 | Auto Volante
みなさん 一週間のご無沙汰です。
先週は、かぜかインフルエンザで、超体調が
悪くBlogをお休みしておりました。
今日からまた、ぼちぼち復活したいと
思います。よろしくお願いします。

新車販売、「軽自動車優位」で業界の勢力図にも変化か。『軽』依存鮮明

2007-04-07 | Auto Volante
『軽』依存鮮明どうなる日本の自動車メーカー???


FujiSankei Business i. 2007/4/4  

 自動車各社の国内販売で、軽自動車依存が一層鮮明になってきた。軽自動車を除く新車販売が落ち込むなかで、各社は人気の軽自動車拡販に注力。2006年度の国内総販売台数に占める軽自動車の比率は日産自動車で前年度比4・8ポイント増の19・4%、ホンダは6・8ポイント増の41・0%にまで高まっている。

 ≪拡販を加速≫

 日産はスズキからOEM(相手先ブランド製造)供給を受けている「モコ」、三菱自動車から供給を受けている「オッティ」をフルモデルチェンジしたほか、今年1月にもスズキから供給を受ける「ピノ」を発売するなど、軽の拡販を加速。登録車の新型車は昨年11月のスカイラインと今年1月の商用車「AD」だけにとどまった。

 今年度にも6月に新たに三菱自から供給を受ける新型の軽を発売する予定で、今後さらに軽販売の比率が高まりそうだ。

 05年度にスズキに総販売台数で6000台弱の差までに迫れたホンダは、昨年3月に軽自動車の新型車「ゼスト」を市場投入したほか、同時期に全販売店で軽自動車の取り扱いを始めるなど、価格が安く「売りやすい」(自動車販売会社幹部)軽の販売を強化。登録車の販売台数が大幅に落ち込むなかで軽販売を伸ばし、全体の販売台数を前年度比2・6%減の微減にとどめた。

 07年度以降も、ホンダは資本提携を強化した軽自動車部品大手の八千代工業と協力して軽の開発・販売に力を入れ、軽依存は高まる見通しだ。

 ≪収益目減り≫

 一方、スズキは軽は減産で販売台数を減らしたものの、登録車需要が低迷するなかで小型車販売を伸ばし、ホンダとの差は05年度と同様の6000台弱を保った。ホンダ、スズキ両社の販売台数争いには今後さらに注目が集まる。

 三菱自動車も軽販売の比率が約7割に達するなど、各社とも軽依存を強めているが、価格が安く利幅の薄い軽の比率が高まれば収益は目減りするばかりだ。

 日産は低迷する国内市場打開策として「軽を増やすしかない」(カルロス・ゴーン社長)というあきらめに似た声も多いが、その軽にしても伸びが頭打ちになることは確実。国内市場は総崩れになる可能性もある。(池誠二郎)

商品中古自動車の自動車税減免申請

2007-04-03 | Auto Volante
業者の方は、商品中古自動車の自動車税減免制度ご存知ですか?
恥ずかしながら、私は、知りませんでした。
でも、今日、はじめて、査定協会に商品車証明の申請に行ってきました。
ほんとは、20日ほど、かかるのですが、即、発行していただきました。
台数少ないので・・・

業者の皆さんは、申請してみるのも、いいかもしれません。
3か月分自動車税が、減免されます。
詳細は、HPで、確認してください。




中古自動車販売店が、4月1日現在所有し、かつ、展示している中古自動車をいう。
ただし、所有者、使用者及び古物商許可証の名義が全て同一であること。

http://www.juno.dti.ne.jp/~satei/gyoumu/genmensinsei.html




黄砂

2007-04-02 | Auto Volante

黄砂





ひどくないですか、今日一日外にいるだけで、髪の毛が
ホコリっぽくなってしまいました。
大展示場をお持ちの中古車販売店の方は、洗車の嵐ですね。
いつも見させていただいてる、Nakamaeさんの展示車も
黄砂まみれになってました。

のどもがらがらして、花粉と混ざって、気持ち悪いです。
早く青い空が見たいよーーー

e燃費 ベスト10

2007-04-01 | Auto Volante
エイプリルフールですが、まじめに行きたいと思います。

実質燃費のランキングが発表されました。
私もフィット乗ってるときリッター14Kでしたので
信用できるデーターですね、購入の参考にしてください。


アイ・アール・アイ コマースアンドテクノロジーは29日、同社が運営する携帯端末向けマイカー情報管理サービス「e燃費」の表彰を行う、「第1回アワード2006-2007」を実施した。

 e燃費とは、クルマの燃費を中心にマイカーをオンライン管理する携帯コンテンツ。マイカーの燃費管理や会員同士の燃費競争を通して、「楽しくエコロジー&エコノミー」をコンセプトに消費者レベルのエコムーブメントの触媒になることを目的に、2000年6月にスタートした。ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアで公式サイトとして提供されており、現在は会員40万人、月に8万から10万件の入力があるサービスとなっている。

 具体的には、会員登録したユーザは、自分の車の走行距離(積算走行距離を記録するオドメーター)と給油量を、ガソリンスタンドで給油のたびに入力。満タン給油時から次の満タン給油時までの間に消費した燃料を積算することで、燃費消費量を正確に把握できるというものだ。これにより、カタログスペックではなく、渋滞や高速道路の走行など、実際に走行したときの燃費がわかる。