
- ATTACHMENT 2015-2016 AW COLLECTION -
AB52-225 66ナイロンツイルカラーレスブルゾン(中綿) ¥51,000 + TAX
米軍のフライトJKに使用されている生地を再現。
耐摩耗性などの強度や耐熱性に優れる66ナイロンは、
MA-1などのフライトジャケットに採用されてきました。
丸みのあるアームにパッカリングはMA-1らしさが。
そうトレンドのミリタリーを感じさせるブルゾンは、今季注目のカラーレスで登場。
しかも、リバーシブル仕様でお得!
ナイロンツイル地の表面はフロント部分ダブルZIP、袖口は内リブ。
裏面の身頃部分はウール地、袖部分はナイロン地、フロント部分はスナップボタン留め、中綿入り。
裾はレイヤードスタイルにピッタリな深いサイドスリット仕様。
『ジャパンカップ2015ロードレース』
24回目のジャパンカップ、宇都宮森林公園に詰めかけた観客数は過去最多の8万2000人。
古賀志林道で生き残った4名によるスプリントが繰り広げられ、トレックファクトリーレーシングのバウク・モレマが勝利。
悲鳴にも近い声援を受けた新城幸也が3位に入り表彰台に、そしてアジア最優秀選手賞も。
トレックファクトリーレーシングのジャージが2日連続でゴールラインを先頭で駆け抜けた。
そう前日、宇都宮大通りで行なわれたジャパンカップクリテリウム。
チームのバックアップを得たトレックファクトリーレーシングの別府史之が先行するチームスカイのベン・スウィフトをパス。
日本人初のジャパンカップクリテリウム制覇!
こちらも4万3000人と過去最高の観客数。
『ヤング・ゼネレーション』(1979)
ピーター・イェーツ監督による行き場のない日々を送る若者たちの青春映画。
インディアナ州の小さな町。
大学へ進学しなかったデイブやマイクたち4人組は、
父親たちが今は閉鎖された石切り場で働いていたことから「カッターズ」と揶揄され、町の大学生とケンカばかり。
ところが、イタリアかぶれの自転車少年デイブが女子大生キャサリンに恋をしたことから... 。
インディアナポリス名物、自転車500マイルレースに挑戦することに。
日本語吹替は、デイブに池田秀一、マイクに鈴置洋孝。
シリル・玄田哲章、ロッド・田中秀幸、ナンシー・潘恵子、そしてマイクの兄・池田勝。
そう、ガンダムの声優さんたち。
シャア、ブライト、スレッガー、ウッディ、ララァ、レビルと豪華メンバー!
1979年はガンダムのテレビ放送スタート。
『ヤング・ゼネレーション』の日本公開は1980年なので、テレビ放送終了したころでしょうか!?
因みにデイブのパパは大塚周夫で「ルパン3世」石川五右ェ門(初代)、
なんと「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」のエイパー・シナプス。
小説版では、1年戦争時代から艦艇に乗り込んでいたと。
本日もありがとうございました。
*ご購入金額が10,000円 以上の場合、送料は無料サービスいたします。
お問い合わせはこちら
ATTACHMENT NAGOYA
052 (262) 8556
OPEN DAILY,
EXCEPT WEDNESDAY,
FROM 12:00 TO 21:00