コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (日の丸男児)
2009-01-25 08:00:16
へぇ~わわわなんて何だかとっても興味湧きますね。
それに、ラベルもなんかの模様に見えるし。

私も火入れを早く待ちわびております。
今年も楽しみですね_(^^;)ツ アハハ
 
 
 
こんな感じで (あつし)
2009-01-25 16:54:10
■日の丸男児さん

今年は、こんな感じで、火入れのお酒を中心に攻めていこうと思ってます。

一番狙ってるのは、1回火入れ(生詰)かな。生のピークは、そろそろ過ぎるでしょうか。楽しみですね~。
 
 
 
ちょっと前に (おぴにん)
2009-01-27 12:30:43
青森の「陸奥八仙 純米吟醸 瓶火」が、フルーティで良かったです。値段も3,000円と手ごろでした。きっとあつしさん好みだと思います。
 
 
 
おいしそう (あつし)
2009-01-29 08:01:11
■おぴにんさん

陸奥八仙おいしそうですね~。僕はあんまり飲んだことがなくて、でも、フルーティー系だという評判は聞きます。

火入れというのも、僕の今年のテーマにぴったりです。今年は飲んでみましょうかね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。