コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
しっとり
(
godanism
)
2009-06-08 11:32:01
華やかで派手目だけど、しっとり。
う~~ん、素晴らしい。そういうの、大好きです。
【上喜元】は低精米のが好きだったんですが、純大吟クラスでもおいしいものはたくさんありそうですね。
Unknown
(
hirorin
)
2009-06-08 12:37:04
華やかで派手目っていうと、お料理は
どういうものを合わせてますか?
華やかでも
(
あつし
)
2009-06-08 16:28:30
■godanismさん
僕は純吟~純大あたりの上喜元が大好きです。香りが華やかなお酒でも、どこかこう上品さみたいなものが感じられるのがいいですね。
今度、純米クラスも飲んでみようかな。
つまみ
(
あつし
)
2009-06-08 16:56:44
■hirorinさん
たぶん一般的ではないと思いますが、僕はたっぷり脂ののった刺身とかが好きなので、こってりとしたトロサーモンとかと一緒に食べるのが好きですね。
酸味の強いお酒とかで脂を切るなんていうのは、もったいなくてできません。
脂の甘みと日本酒の甘み、醤油の香りと日本酒の香り、これが口の中で絶妙に組み合わされていっぱいに広がると、もうシアワセです。
変かな?
今月は…
(
hiro
)
2009-06-09 19:53:10
今月に入ってから紹介されているお酒はぜんぶ私も大好きなものばかり。
雄町の上喜元、美味ですよね~♪
上喜元の「神力」というのを試しに購入してみたのですが、辛口でしたね。これはこれでいいのでしょうけど。
奥様の出産予定が近づいているのですね。今新たなお酒の栓を抜くのはちょっとキケン…?!
在庫整理中
(
あつし
)
2009-06-10 09:41:07
■hiroさん
好み似てますね~。
僕は、上喜元も好きだし、雄町という酒米も好きなので、このお酒は大満足でした。
神力は飲んだことありません。辛くてもおいしいお酒はありますよね。上喜元なら、一度飲んでみてもいいかな。
家のお酒の方は、現在、新しいお酒は開栓せずに在庫整理中。出産と同時に、冷蔵庫の中もきれいになりそうです。
こんばんは
(
ken
)
2009-06-10 22:49:49
お久しぶりです~身の回りのことが落ち着いたので、これからはしばらくお酒に専念しますw
華やかなお酒は料理に合わせるの難しいですけど、濃い料理にすると、味負けせず問題ないですよね。
もうすぐなんですね~赤ちゃん
当分、いつでも出れるように禁酒ですねwほしざきくんにまたまたテープでペケですねw
ペケ
(
あつし
)
2009-06-11 12:22:58
■kenさん
お酒に専念。いいですね~。
僕は近いうちにお酒からしばらく離れます。
やっぱり、今日産まれるかもみたいな状況になってしまったら、もうゆっくり味わってなんて飲めません。
ホシザキくんにテープでペケは、来週あたりかなと思ってますが、どうなるでしょうか。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
う~~ん、素晴らしい。そういうの、大好きです。
【上喜元】は低精米のが好きだったんですが、純大吟クラスでもおいしいものはたくさんありそうですね。
どういうものを合わせてますか?
僕は純吟~純大あたりの上喜元が大好きです。香りが華やかなお酒でも、どこかこう上品さみたいなものが感じられるのがいいですね。
今度、純米クラスも飲んでみようかな。
たぶん一般的ではないと思いますが、僕はたっぷり脂ののった刺身とかが好きなので、こってりとしたトロサーモンとかと一緒に食べるのが好きですね。
酸味の強いお酒とかで脂を切るなんていうのは、もったいなくてできません。
脂の甘みと日本酒の甘み、醤油の香りと日本酒の香り、これが口の中で絶妙に組み合わされていっぱいに広がると、もうシアワセです。
変かな?
雄町の上喜元、美味ですよね~♪
上喜元の「神力」というのを試しに購入してみたのですが、辛口でしたね。これはこれでいいのでしょうけど。
奥様の出産予定が近づいているのですね。今新たなお酒の栓を抜くのはちょっとキケン…?!
好み似てますね~。
僕は、上喜元も好きだし、雄町という酒米も好きなので、このお酒は大満足でした。
神力は飲んだことありません。辛くてもおいしいお酒はありますよね。上喜元なら、一度飲んでみてもいいかな。
家のお酒の方は、現在、新しいお酒は開栓せずに在庫整理中。出産と同時に、冷蔵庫の中もきれいになりそうです。
華やかなお酒は料理に合わせるの難しいですけど、濃い料理にすると、味負けせず問題ないですよね。
もうすぐなんですね~赤ちゃん
当分、いつでも出れるように禁酒ですねwほしざきくんにまたまたテープでペケですねw
お酒に専念。いいですね~。
僕は近いうちにお酒からしばらく離れます。
やっぱり、今日産まれるかもみたいな状況になってしまったら、もうゆっくり味わってなんて飲めません。
ホシザキくんにテープでペケは、来週あたりかなと思ってますが、どうなるでしょうか。