コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いそじまん (godanism)
2009-07-10 10:42:14
私も先日買いました、磯自慢の大吟醸。
4合瓶のほうですが。
普通に開けても素晴らしく旨いわけですが、あつしさんを見習って、ちょっと熟成させてみようかと思っています。

 
 
 
Unknown (ことえり)
2009-07-10 14:04:47
こんにちは、いつも拝見してます。第二子お誕生おめでとうございます!!
あつしさん、山和のお酒ってお好きですか?

実は、私、mixiというSNSの中で、「仙台杜の都日本酒会」というコミニティを運営しているんですが、今度蔵元の伊藤さんをお招きしてお酒の会をやるんです。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=44266910&comment_count=13&comm_id=2602135

会員じゃないとダメということもないし、もし良かったらと思いまして・・今年の山和の中取り、美味しかったですよ。
今、お忙しい時だとは思うのですが、いかがでしょう
 
 
 
寝かせるなら (あつし)
2009-07-11 01:38:36
■godanismさん

このお酒は、寝かせなくても十分旨いですよね。特に、1年程度の熟成では、そんなに変化はわかりませんでした。

やっぱり、寝かせるなら3年ぐらいでしょうかね。

しかし、旨いです。これは4合瓶かっていうぐらい、お酒がなくなるのが早いです。
 
 
 
今回は (あつし)
2009-07-11 01:51:34
■ことえりさん

ありがとうございます!途中、逆子になったりもしましたが、なんとか無事に産まれました。

さて、山和ですが、ちょっと好みよりは硬い印象を持っていますが、大好きなお酒です。

また、おいしそうな日本酒の会へのお誘い、ありがとうございました。

ただ、お察しの通り、0歳と1歳の子供を嫁に押し付けて、僕だけ日本酒の会に参加するなどということは、我が家では許されませんので(ボコボコにされます)、今回は見送らせていただきます。

せめて、上の子が飲み会の場に連れて行けるぐらい大きくなるといいんですけどね。
 
 
 
いいですねぇ (hiro)
2009-07-11 11:34:20
書き込みありがとうございます!

磯自慢!!うらやましい。
家の冷蔵庫に入っていたらテンション上がりまくりでしょう、きっと。
それにしても、出産間際でも磯自慢のことを気にかける奥さま…ステキです♪
 
 
 
Unknown (ことえり)
2009-07-11 21:16:06
了解いたしました。
残念ですが、私も子供が二人いますので、お気持ちわかります!

また、機会がありましたがお声がけいたしますね。
 
 
 
基本 (あつし)
2009-07-12 02:10:22
■hiroさん

磯自慢は、やっぱり冷酒好きには基本ですもんね。定番ですけど、なんだかんだで、結構、飲んでます。

嫁は僕よりも飲みますからね。早く母乳が終わって、酔っ払うほど、磯自慢の大吟醸を飲ませてあげたいです。
 
 
 
もうちょっとだけ (あつし)
2009-07-12 02:13:36
■ことえりさん

せっかくお誘いいただいたのに、すいませんでした。

ホントは日本酒の会にも行きたいし、東京に飲みにも行きたいんですけどね。

もうちょっとだけ、ガマンします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。