以前アップしたキツネ鉄塔の「長兄」を見に行きました。
近所に建っていたキツネ鉄塔は安曇幹線という高圧線の三百数十基目の鉄塔でした。
うちの近所が終点なので・・・
じゃぁ その出発点である安曇発電所に行ってみっか となって見学(工事中で中は見れず・涙)してきたというわけです。
鉄塔の耳のところに「1」という板が貼ってあります。
詳しくないので、ここから起算して三百なんぼなのかは定かではありませんが
高圧線の出発点であることは間違いないと思います。
もう少しダムの堤体上に移動すれば2号基も見えたのかも知れませんが
異様な強風で 怖くて歩いていかれませんでした(^^ゞ
近所に建っていたキツネ鉄塔は安曇幹線という高圧線の三百数十基目の鉄塔でした。
うちの近所が終点なので・・・
じゃぁ その出発点である安曇発電所に行ってみっか となって見学(工事中で中は見れず・涙)してきたというわけです。
鉄塔の耳のところに「1」という板が貼ってあります。
詳しくないので、ここから起算して三百なんぼなのかは定かではありませんが
高圧線の出発点であることは間違いないと思います。
もう少しダムの堤体上に移動すれば2号基も見えたのかも知れませんが
異様な強風で 怖くて歩いていかれませんでした(^^ゞ