goo blog サービス終了のお知らせ 

午後のペンギンblog(1)行動が変われば、世界も変わる!

「戦後」ではなく、ずっと戦争は続いていたことに気づきました。
2~3年以内に日本人が消える前に気づいてください。

【井川意高】※財務省が今とんでもない事態になってます・・メディアが報じない本当の理由【財務省解体】【自民党】【政治スクープ】

2025年02月28日 | ブログ

【井川意高】※財務省が今とんでもない事態になってます・・メディアが報じない本当の理由【財務省解体】【自民党】【政治スクープ】


財務省解体デモで内部通報者が現れ財務省の裏金を暴露。故・森永卓郎氏の後は俺が引き継ぐと名乗る男現る

2025年02月28日 | ブログ

財務省解体デモで内部通報者が現れ財務省の裏金を暴露。故・森永卓郎氏の後は俺が引き継ぐと名乗る男現る

 

 

  • (00:01) 発言者は1月31日に、故・森永卓郎氏の後を引き継ぐと宣言。
  • (01:07) 財務省解体に向けて、かつて大倉省を財務省に分けた立法を作成したことを紹介。
  • (01:19) 財務省は税金を利権として使い、特別会計や特殊法人で隠れた資金を運用していると批判。
  • (02:15) 財務省の解体を真剣に考えており、財政の透明性を求めている。
  • (03:19) 日本政府は実質的に600兆円の負債を持っているが、日銀の買い支えで収支はゼロ。
  • (04:27) 財務省の収支は毎年黒字であり、減税ができないことを批判。
  • (05:35) 財務省解体を公約に掲げ、民主党内で特別会計の調査を行い、隠された資産を暴露。
  • (06:40) 追跡調査により、財務省がスイスで隠し資産を持っていたことが判明。
  • (07:45) 財務省がCIAとの関係で裏金を提供し、国際金融マフィアに影響されていると告発。
  • (09:56) 財務省の支援先(ウクライナなど)に批判を加え、財務省の解体を訴える。

【浜田聡】財務省解体…よりも◯◯◯のほうがヤバい。これが消えない限り健全化は無理 #政治 #自治労 #浜田聡

2025年02月26日 | ブログ

【浜田聡】財務省解体…よりも◯◯◯のほうがヤバい。これが消えない限り健全化は無理 #政治 #自治労 #浜田聡

 

  1. (00:00) 日本の政治を腐敗させているのは「日教祖」と「自治郎」で、特に自治郎が日本最大の癌だと語る。
  2. (01:05) 自治郎は地方公務員の労働組合で、組合員は80万人以上。その影響力が日本政治に大きな影響を与えている。
  3. (02:11) 自治郎は過激派の巣窟として、共産主義や極左暴力集団と関係があると指摘。
  4. (02:55) 自治郎の力を利用して、地方自治体の運営は健全化されず、赤字体質や住民サービスの低下を引き起こしている。
  5. (03:14) 自治郎の組合員数は日本の教育をダメにした日教祖の3倍以上の規模で、政治活動を行う力がある。
  6. (04:19) 公務員の待遇が非常に優遇されている一方、民間企業との給与格差が大きい。
  7. (05:24) 新聞やテレビの偏向報道とともに、自治郎が反日運動や市民運動に関わり、政治意識を歪めている。
  8. (06:29) 自治郎組合員やOBが市民運動に関与し、政府の施策に反対する活動を行っている。
  9. (07:33) 日本の外交問題や憲法改正に対する反対勢力が、自治郎の影響で弱まっている。
  10. (08:38) 浜田議員は自治郎解体の必要性を訴え、その正体と構造を明らかにするために本書を推奨している。