Atelier M

ハンドメイドのある暮らし
手作りしたものをご紹介していきます。

宮ヶ瀬・ミーヤ館さまに羊毛フェルト作品を納品いたしました

2017年12月13日 | 羊毛フェルト
宮ヶ瀬・ミーヤ館さまのオリジナル自然グッズを制作しています。


宮ヶ瀬にいる生き物や植物をモチーフに、今回は羊毛フェルトでブローチと髪ゴムを作りました。




ノースポール(左上)、サクラ(右上)、ビオラ(下段)。

ノースポールは、はじめて制作してみました。




大人気のオオムラサキ。




カエル、うさぎ、くまの髪ゴム。

ミーヤ館はお子様が遊んだり工作したりもできる施設ですので、お子様のものも人気です。




宮ヶ瀬はクリスマスイルミネーションが有名なので、この時期は賑わいますね。

出店もずらっと並んでいましたよ。



イルミネーションを見に行かれる方は、ミーヤ館で温まりながら作品もご覧いただけると嬉しいです。







(住所)  神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-15
      県立宮ケ瀬やまなみセンター 別館
        (みやがせミーヤ館)

(電話)  046-288-3600



羊毛フェルト作品@宮ヶ瀬ミーヤ館さん

2017年04月05日 | 羊毛フェルト
宮ヶ瀬にありますミーヤ館さんに置いていただいている作品を
少しずつご紹介したいと思います。


宮ヶ瀬にいる生き物や植物などをモチーフにした、ミーヤ館さんにしか置いていない
Atelier M のオリジナル作品です。


羊毛フェルトで小物たちを作りました。



くま、うさぎ、かえるのヘアゴムです。

動物シリーズは、ミーヤ館さんオリジナルは、目をさし目(アニマルアイ)にしています。



かえる、さる、くま、うさぎのマグネットです。



ビオラ、さくらのブローチです。



超力作!オオムラサキのブローチとマグネットがあります。


羊毛フェルトは、制作するのにかなりの時間を要しますので
数をたくさん作るのは大変です。


特に、このオオムラサキはかなり手が込んでいて時間がかかるので
たくさんは作れず、超レアものです。


マニアックな方でお好きな方もいらっしゃるかと思いますが
早いもの勝ちでお願いいたします(笑)








(住所)  神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-15
             県立宮ケ瀬やまなみセンター 別館
            (みやがせミーヤ館)
(電話)  046-288-3600

明日はハックルマルシェさんに参加します

2017年01月09日 | 羊毛フェルト
あっという間に、1月9日です。


Atelier M は新年2日に仕事始めで、ちくちく制作活動をはじめています。


試作品やご注文の品などなどなので、なかなかブログにアップできませんが
その合間に、2017年は酉年ということで、ことりさんを羊毛フェルトで作ってみました。



味がありまくり(笑)


これをブローチにして、お花と並べて付けたら可愛いかなと思ってます。



久々、消しゴムはんこもほりほり。


絵が苦手な私なもので、作りたいモチーフをイラストにするのに悪戦苦闘しながらも
それでもオリジナルの消しゴムはんこができるのが楽しくてしかたがありません。


多少下手っぴでも、こちらも味になりますしね。




さて、2017年の Atelier M の目標は、新しいことにチャレンジしていこうかなと思ってます。


今までやりたくてもなかなかできなかったことがたくさんありますので
思い切って、1つ1つ挑戦してみようと思ってます。


妄想するだけで、ワクワクしますね♪


みなさまにとっても、素敵な1年になりますように☆


お互い、楽しく1年を過ごしましょうね。




そして直前の告知で申し訳ございませんが、明日はハックルマルシェさんに参加します。


ハックルマルシェ


日時:2017年1月10日(火)
    9:00 ~ 12:00       

会場:手作りシチューの店 ハックルベリー
  神奈川県相模原市城山町4-2-10
    042-782-7700



無農薬野菜や美味しいものをはじめ
ハンドメイド作品やヒーリングなど、癒し系もありますので
ぜひ遊びに来ていただけたらと嬉しいです。


新年1回目でおめでたいので、何か福袋的なサービス品をご用意できたらなと思っています。


どうぞよろしくお願いいたします。









羊毛フェルトマスコット

2016年10月21日 | 羊毛フェルト
羊毛フェルトをちくちくして、動物のお顔のマスコットを作りました。


Atelier M のオリジナル動物シリーズは、おめめがブルーのしずく型です。



お顔の輪郭を作ったところです。


これがかなり時間がかかって、昨日1日中ちくちくしてやっとこれだけできました。


時間はものすごくかかりますが、とても楽しい作業で癒されます。



今日、髪ゴムを付けて、お顔を作りました。


ほんの少し、目の大きさや位置の違いで、全然違うお顔になりますね。


好みもあると思いますが、自分が好きなお顔にするのが楽しいです。


ブルーでしずく型のおめめで、Atelier M のオリジナルのお顔にしてみました。



ピンクのうさぎちゃん。



ベージュのくまちゃん。



黄色のネコちゃん。



茶色のくまちゃん。



白&グレーのパンダちゃん。



グレーのくまちゃん。



ピンクのぶたちゃん。


お気に入りは、ありましたでしょうか。


ちょっとずつお顔が違うのも、ご愛嬌ですね。


何ひとつ同じものができないのも、ハンドメイドの良さということで。(笑)


2つずつ作りましたのは、ツインテールにも対応できるように・・・です。


もちろん1つだけで、ポニーテールや、ハーフアップも可愛いですし
左右違うマスコットのツインテールでもいいですね。



1つ1つラッピングしましたよ♪


これらは、ハンドメイドマーケットにお持ちいたします。



2016秋ハンドメイドマーケット出店情報


★第21回ハンドメイドマーケット in Little Tree


日時:2016年10月23日(日)10:30~14:00


会場:リトル・トリーさんの店内外
    神奈川県相模原市緑区中野637-4
    042-784-5122


★Pirika House 秋の感謝祭


日時:2016年11月5日(土)10:30~15:00


会場:Pirika Houseさん   
   東京都町田市小山ヶ丘4-14-10
    050-7532-4650


*詳しくは、コチラをご覧くださいませ。



羊毛フエルトマスコット

2016年07月23日 | 羊毛フェルト
羊毛フエルトで動物のお顔のマスコットを作りました。


昨日、革で指サックを作りましたので、安心して思う存分ちくちくできます。



くまちゃん



茶色のくまちゃん



うさぎちゃん



ねこちゃん



ぶたさん


何気に、私の中では「ぶたさん」がヒット。


ぶたとか、いのししとか好きなのです♪




この子たちは、ストラップにして
7月31日(日)のはるひさんのマーケットにお持ちしたいと思います。




★はるひマーケットに参加します。

日時:2016年7月31日(日) 11:00~16:00

会場: はるひごはん  厚木市旭町1-21-8 あさひビル103

HP  http://haruhigohan.com/