goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

福岡へ

2015-05-26 09:38:00 | おでかけ
朝、思い立って福岡へfutaba



しかも白いカモメ



しかもおひとり様座席で



しかも久々のハードシードルapple



しかも大好きなフィッシュ&チップスsymbol4



マリネは欠かせませんsymbol6


ネットでは間に合わなくて直接材料を仕入れに・・

店舗でしか買えない物もあり

気づけば2時間半ほど店内をウロウロしていましたase2

ランチタイムもとうに過ぎていましたがfork

平日だったこともありゆっくりお買い物できましたrunsymbol5

おひとり様のお出かけ・・癖になりそうですsmile

お出かけ日和

2015-03-17 20:19:00 | おでかけ
用事があって時津方面へcarsymbol5

久しぶりにカリオモンズさんに寄り道



カフェラテとアイスカフェラテを注文coffee



カリオモンズさんは、

明日から海外へ二週間ほど買い付けに出かけるところでした。

ラッキーsmile


お昼は、モスで



久しぶりのエビバーガー&オニポテのセットburger


暖かい一日だった今日



今年はじめてitem3が飛んでいるのを見ました。

ナニカ イイコト アリソナヨカンfutaba

春節祭

2015-02-19 09:19:00 | おでかけ
長崎は、今日から春節祭(2015 ランタンフェスティバル)

がはじまります。kirakira2



中央公園会場の点灯式(17:30~18:00)は、圧巻です。kirakira2



スタバにも春sakura



囁き坂にも春sakura



松翁軒のsakuraの練り切り

寒い毎日ですが

もうそこまで春がきていますねitem3

おくんち

2014-10-09 20:11:00 | おでかけ
おくんち最終日にまずは御旅所へrunsymbol5

そこで日頃の行いの賜物か龍踊りを見ることができました。

浜の町から中通りを歩いていると

銀屋町の鯱太鼓がぁsymbol6



走ってきました。symbol5



tvで見て感激して



実際に見て



更に感激しましたsymbol4

青空にシルバーの波とゴールドの鯱が映えます。

・・とそこに興善町の本踊りの赤獅子が登場symbol6



衣装の赤がハッとするほど鮮やかでした。

実家からの帰り道には西浜町の龍船を見ることができました。



すばらしい蒔絵kirakira2

今年は、天気に恵まれておくんちらしいおくんちでしたねfutaba


おくんちが終わり、

次のお楽しみ代官山TSUTAYAのイベントに向けて制作開始ですsmile



庭見せ

2014-10-07 09:59:00 | おでかけ
秋になって歩くのが楽しい今日この頃

庭見せに行きました。



ふるまい酒をいただきながら・・大人の遠足みたいなsmile



帰りに魚バル Fishu×Fishuに寄り道



店内は、カップルや女子会で賑わっておりましたsymbol6


いよいよ今日からおくんちですねfutaba