井草高校30回生の広場

井草高校30回生の連絡掲示板です

D組 伊勢沢さんのリサイタルのお知らせ

2016年12月04日 | Weblog
同期の皆様へ D組の伊勢沢さんのリサイタルの案内が届きましたので、 下記に掲載します。 料金は下記のHPをチェックしたところ、 ミュージック、テープルチャージ(おつまみ付き)で 4,000円で、ドリンクは別途になります。 1月26日(木)は、まだ何も予定が入っていないので、 急な仕事が入らない限り、ジャズ系音楽の蘊蓄の深い E組の後藤さんでも誘って、聞きに行こうかと 思っています。 還暦の . . . 本文を読む

ライブ 無事終わりました~!

2008年03月25日 | Weblog
H組岩崎です。 以前ブログでご紹介いたしました G組手塚氏のバンドのライブ。 残念ながら 行けなかった皆様へ朗報です。 なんと 当日の演奏の様子を期間限定でダウンロードすることができます。 以下 ご本人のコメントを掲載させていただきます。 ★★★★★ うわさの3/20のライブ・・・無事終わりました~! 110名くらいのお客が集まり大いに盛り上がりました。(^_^;) そのときの動画をオンラ . . . 本文を読む

同期の活躍

2008年03月10日 | Weblog
F組の辻田です。 同期の皆さん、様々な方面で頑張っていますね。 当時バンド演奏をしている連中はすごくかっこ良く見えました。 音痴で音楽センスがゼロの小生にとっては、まさしく雲上人の連中でした。 確かH組岡本氏からギターを譲り受け、C組郡氏などに教えてもらい、 フォークギターを少し練習しましたが、和音しか弾けるように なりませんでしたが、それも懐かしい思い出です。 また、同期の人の活躍を報告し . . . 本文を読む

”座禅”というバンドを覚えていますか?

2008年02月16日 | Weblog
 H組岩崎です。  文化祭のステージ等での演奏が記憶に残っているバンド「座禅」。 どういう経緯か忘れてしまったのですが、文化祭当時、最前列でラジカセ持参で、演奏を録音していた記憶があります。(『黒船』の演奏が強く印象に残っています。) そのメンバーの一人でありました、G組の手塚氏が、最近バンドをはじめ、ライブがあることをバスケット部からの情報で知りました。 そこで、ご本人のコメントと共に、3月2 . . . 本文を読む

53年卒バスケ部同期会の開催

2008年02月03日 | Weblog
 2月2日土曜日 新宿にて、バスケット部の同期会が開かれました。  (京王プラザ ファミリーパーラー「サファイア」にて、4時スタート。)  開催のきっかけは、やはり8月の同窓会で久しぶりに顔を合わせたことによります。   (同窓会に感謝、感謝)  男子6名、女子7名とまずますの参加人数です。  (高校時代の話になるとつい日頃めったに使わない「男子」「女子」という言葉を使ってしまいます。) . . . 本文を読む

シャンソン・ド・マヤ・ルエルのご紹介

2008年01月06日 | Weblog
同期の皆さま、あけましておめでとうございます。 今年も健康第一で、良い年にしたいものですね。 きょうは、市ヶ谷にあるシャンソンライブハウス「シャンソン・ド・マヤ・ルエル」をご紹介します。 オーナー歌手のマヤ堀越さん、専属歌手の堀哲也さんがシャンソンライブを開催しているとても素敵なお店です。 ここで毎月第三・第四金曜日にピアノ弾き語りライブを行っているのが、我らが同期生、D組の仲間、伊勢沢ゆきさ . . . 本文を読む

デューク&野村コンファレンスプラザ

2007年09月30日 | Weblog
同期会から早いもので一ヶ月が経ちましたね。 その後、クラス会はもちろんのこと、クラブの同期会、1年のクラスでの集まり等、あちこちで企画が持ち上がっているようですね。 とても12年も待てないという熱い思いが伝わってきて、同期会のために頑張ってきて本当に良かったと思います。 きょうは、同期会の会場としてお世話になった「デューク」と「野村コンファレンスプラザ」をご紹介します。 2月下旬から同期会会場 . . . 本文を読む

オルガン・リサイタル ~天上の宴~♪

2007年09月18日 | Weblog
 今日は、オルガン奏者として内外でご活躍の同期生 坂戸真美さんの オルガン・リサイタルを御案内します。    公演日:9月22日(土) 14:00開演 (開場13:30)    横浜みなとみらいホール 大ホール    主な曲目:J.アラン「3つの舞曲~喜び、哀悼、戦い」            M.デュリュフレ「アランの名による前奏曲とフーガ」op.7    全席指定 2000円 (残席僅少) . . . 本文を読む

井草祭&井草オープン

2007年09月08日 | Weblog
コメントを少しずついただき、ありがとうございます  読んでいる皆様も、余韻を楽しまれていることと思います。 さて、母校が懐かしくなった方は、是非、井草祭にお出かけ下さい。 先日の同窓会の写真も展示・販売されるそうです。   開催日:9月15日(土)・16日(日)  来週です! また、同期会で予告の通り、同期生ゴルフコンペ  が計画されています。 名付けて、「井草オープン」   開催日:1 . . . 本文を読む

JalanJalan

2007年08月29日 | Weblog
同期会にビデオレターで参加された、B組山森さんのホームページ JalanJalanを御紹介します。 マレーシアに在住。(現在タイ・バンコクに単身赴任中?) ★☆ 今日のひと言 ☆★ の8月26日版が、ビデオレターの リアクション&リアクション! ナイスな「ツッコミ」も必見  このホームページは、井草会の関連リンクにも掲載されているので B組幹事さんに確認の上、御紹介しました。 C . . . 本文を読む

ありがとう!

2007年08月26日 | Weblog
幹事 石塚です。 昨日の同窓会・同期会・二次会には、多数のご出席をいただき ありがとうございました。 半年間の準備を経て、たくさんの同期生が賑やかに再会することができ 本当に嬉しく感激致しました。 この度の再会がきっかけになり、1年の時のクラス会が決まったクラスもあるようで、 幹事として嬉しい限りです。(自分の1年B組も盛り上りました。) 周到に準備を重ねてきましたが、行き届かない点もあった . . . 本文を読む

アクセスご案内

2007年08月19日 | Weblog
30回生同期会 会場   新宿野村ビルへのアクセス  48階 野村コンファレンスプラザ 30回生同期会二次会会場  新宿住友ビルへのアクセス  50階 ザ・ワインバー  H組岩崎   . . . 本文を読む

お忘れなく

2007年08月18日 | Weblog
 30回生同期会も、いよいよ来週の土曜日です。  当日は、郵便振替をしていただいた際に、受け取られた「受領証」を  忘れずにお持ちください。  受付をスムーズにするため、是非ご協力ください。  よろしくお願いいたします。  H組 岩崎     . . . 本文を読む

井草会HPリニューアル

2007年08月06日 | Weblog
 8月1日、井草会HPがリニューアルされました。    井草会の新しいホームページはこちら    是非一度ご覧になってください。  私もこれから、アクセスしてみます。  H組 岩崎 . . . 本文を読む

同期会打ち合わせ

2007年08月05日 | Weblog
久々に辻田です。  今日、下記にH組の岩崎さんが書かれた京王プラザホテルでの同窓会の打ち合わせ終了後、我々30回生同期会幹事の最終打ち合わせを行いました。今年の1月から始まった打ち合わせも今日で5回目となり、あとは8月25日の本番を迎えることになりました。  準備期間は7ヶ月と十分あったので、同期会の内容などについて、幹事の皆さんで、5回の打ち合わせ以外にも電子メールや電話で随分と協議してきたつ . . . 本文を読む