goo blog サービス終了のお知らせ 

ホテルアストンプラザ姫路 スタッフブログ

全148室の本格ビジネスホテル☆ 国道250号線に面し、湾岸の工場へのアクセスに便利!朝食&駐車場無料★

おすすめマンガ

2010-10-07 23:24:47 | 日記
皆様、こんばんは。

いつも当ホテルのブログをご覧頂きありがとうございます。

早いもので昨年10月13日のオープンからもうすぐ丸1年です。

オープン1年記念の宿泊プランの販売を予定しております★

内容はまだ秘密です(笑)

ご宿泊の予約はホテルアストンプラザ姫路の公式HPでもお受けしております。



さて、秋の夜長、皆様は何をしてお過ごしでしょうか??

私は・・・マンガ!!

大人になってもやめられません(笑)


今日はオススメのマンガをご紹介いたします。


・おやすみプンプン 著:浅野いにお ビックコミックスピリッツ連載中

1冊読み終えるだけでもすごい体力が必要です(笑)
読み終えた後、すごく気分がダークになります。
でもやめられません。
そんなマンガです。


・聖★おにいさん 著:中村光 モーニング・ツー連載中

ブッダとイエスが現代の東京・立川でアパートをシェアし、下界での生活を描いたギャグマンガ。
かなりマニアックな内容でブッダやイエスのことをあらかじめ勉強してからこのマンガを読むと、より一層楽しめます。



最近は、レンタルショップでマンガの借し出しをしているところもあるので、ぜひこの機会にどうでしょうか??













インドで未知の言語見つかる。

2010-10-06 21:47:00 | 日記
こんばんは~。


もうすぐ秋祭りなので、窓を開けていると太鼓の練習の音が聞こえてきます。

このお祭りは飾磨祭りといいまして10月8日、9日におこなわれます。

見所は、なんといっても屋台下の泥台を肩に乗せる「台場練り」です☆

お近くの方は是非お越し下さい。


さて、今日一番驚いたのが、インドでわずか800人しか使用していない言語が新たに見つかったというニュース。

まだ、未知の言語があったということに衝撃を受けました。

なんでもインドの奥地に生息する民族が使用し、文字がなく、口頭だけで意思疎通を図るそうです。

そして、記事の締めくくりに、世界には6900以上の言語が存在し、2週間に1つの割合で消滅し、2100年には約半数になっているとのこと。

いや~、世界中の言語なんて今や多くて500ぐらいだろうと思っていましたが、完全に度肝を抜かれました。


日本にもそんな未知の言語を使っている民族、まさかいませんよね?








ドラッグストア密集

2010-10-05 21:40:33 | 日記
こんばんは。

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。



さて、本題へ入ります。


ホテルアストンプラザ姫路は姫路市飾磨区にございまして、最寄は山陽電車の飾磨駅になります。

その、飾磨駅周辺に近々ドラッグストアが2件、新規オープン致します。

一つは当ホテル向かいのローソンさんの横に、スギ薬局さんがオープン。

来月10月14日の予定だそうです。

ホテルにご宿泊のお客様には大変便利になるかと思います。


もう1軒は、飾磨駅近くにドラッグコスモスさんがオープンします。

これで飾磨駅周辺には既存のスギ薬局さん、キリン堂さんを含め3店舗になり、かなりの激戦区になることが予想されます。

私たち消費者にとっては嬉しいことですが、さて、どうなることやら。。。






惜しい~!!

2010-10-04 16:45:56 | 日記

こんにちは。

昨日から降り続いた雨もあがっていいお天気ですね(^^♪

 

昨日の夜、テレビを見て、久々に熱くなってしまいました。

 

そう、フランスのロンシャン競馬場でおこなわれた「凱旋門賞」です。

世界最高峰のレースとして世界中から競合馬が集まります。

日本からは3歳馬のヴィクトワールピサ(武豊)と4歳馬のナカヤマフェスタ(蛯名)が参戦。

 

レースは最後の直線でナカヤマフェスタと英国のワークフォースが抜け出し、叩き合いの末、ワークフォースが頭差先着。

 

 http://ca.c.yimg.jp/sports/1286168773/img.news.yahoo.co.jp/images/20101004/jijp/20101004-00000001-jijp-spo-view-000.jpg

 

ナカヤマフェスタの手ごたえが良かっただけに、もしかして・・・・・・・と

夜中にテレビに向かって一人で興奮していましたが、日本発の快挙はまたお預けとなってしまいました。

実は1999年に同じコンビで調教師:二ノ宮・騎手:蛯名でエルコンドルパサーで挑戦し、このときも同じく2着。

そのときの雪辱は果たせなかったものの、前回は半馬身差、今回は頭差だったのでまた少し世界に近づいたということでしょうか。

それに、エルコンドルパサーはマル外とよばれる外国産馬、ナカヤマフェスタは父内国産馬ですの父内国産馬でのこの結果は、日本競馬が世界にまた一つ近づいたということになり、日本の競馬会にとってはとても嬉しいニュースだと思います。

 

日本の競馬もこれから秋のG1シリーズを迎えます。

ホテルアストンプラザ姫路のある兵庫県にはご存知、阪神競馬場がございます。

阪神競馬場では12月にジャパンカップダートと阪神ジュベナイルフィリーズが行われます。

当ホテルからは山陽飾磨駅から途中で阪急電車でお乗換えいただき仁川駅で下車下さい。

 

 競馬で一攫千金も悪くないですよ(笑)

 

 


久しぶりに・・・

2010-10-03 19:26:07 | 日記

こんばんは~

降り続いていた雨も止んで、ひんやり涼しい風が窓から入ってきて心地いいです(^^♪

 

10月に入っても日中は30℃近くまで上がり、逆に夜は15℃近くまで下がるのでなかなか体調管理が難しいですね。

滞在中のお客様で体調を崩された方もいらっしゃいますので、皆様もお気をつけ下さい。

 

さきほど、事務室の中に蚊が飛んでいるのをみつけました。

そこで、ふと思ったのですが、今年は全く蚊に刺されなかったなと。

「もしかして、この暑さで蚊も夏バテ??」などと思い調べてみると・・・

 

ウェザーニューズがアンケートをおこなっておりました。

その結果・・・

昨年より刺された・・・ 13%

昨年より刺されていない・・・ 56%

やはり全国的にも今年は蚊に刺された人が少なかったようです。

 

原因は、「蚊は26~30度くらいが最も活動が活発になると言われており、今年は猛暑の影響で全国的に蚊の活動が鈍くなったのではないか」とのこと。

なるほど、さすがの蚊も暑すぎると活動が鈍るということですね。

 

でも、油断大敵です(・。・;

蚊は11月頃まで活動するので、涼しくなった今に大量発生なんてことも考えられます。

蚊取り線香はまだ片付けないほうがいいみたいですね。