今年もやって参りました箱根大名行列!
本日のBlogはSAXパートのさやがお送り致します
箱根に着くと、
やっぱり少し寒いですね~
前日から前乗りして宿泊していた気合たっぷりのメンバーや、
去年の箱根以来?に会えた懐かしいメンバー、
そして今回初参加のメンバー

時間が経つにつれ、みんなのテンションはどんどんあがってゆきます!
そしていざバスに乗りスタート位置・南風荘へ

待機中。ストレッチや隊形確認、お菓子の摂取(!)などをしています
そして本番前、最後の確認とWarmUp!
かっこいいユニフォームと迫力にお客さんの目線も釘付けです

さあ

!いよいよパレードスタートです
鉄砲隊や踊り子の方など、にぎやかな大名行列の最後を飾るのは
我らがMarching Band Sirius
こんな素敵な舞台の機会を頂けるのは、本当にありがたいことですね。
沿道のお客様からは「かっこいいー!」「足そろってる!すごい!」など、
様々な声を頂きました
そして本番中の昼休憩!
天成園でのお昼ご飯では、みな一息ついて仲良く団らん。
気合いを入れ直し、パレード後半戦です
今年はコースが少し違っていて、狭い道が少なく、大通りの多いコースでした。
制止演奏になるシーンが多く、お客様を肌で感じながら演奏することができ、
小さい子もご年配の方も、様々な方がパレードを楽しんでくださっていました


辛くなって「もうだめかもしれない

」、と思っても
私の前では高らかなトランペットの音、後ろからは荘厳たる中低音、
そして息のあった太鼓のリズムが聴こえてきて
やるしかない

と励まされます。
そして、走り回ってくれているサポートメンバーの声。
「最後の力を振り絞って!」というディレクターの声。
お客さんの「がんばれ~!」という声援。
だんだん、終わってしまうのが悲しくなってしまうくらい、
このパレードは一体感でいっぱいでした。
最後の曲はこれまでの疲れも吹き飛ばすような、最高の演奏でした
そして最後の最後、制止演奏での
「川の流れのように」「箱根八里」。
皆さんにやわらかなサウンドもお楽しみ頂けたと思います。
シェイコをはずし、汗だくのメンバーの顔は笑顔がいっぱいで
「楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきました。
音楽を通じて様々な人が集まるこの箱根大名行列。
充実感と達成感でいっぱいの本番でした!
サポートしていただいたスタッフの方々、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました!!!!
さや