goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の阿蘇!!

阿蘇山上を中心とした生の情報をお届けします。阿蘇の季節感たっぷりで紹介していきます。

2/7 阿蘇山道路情報

2008年02月07日 11時26分35秒 | Weblog

2月7日(木)

天気:晴れ/曇り
道路:道路に雪は残っていません。通常タイヤで走行できます。
気温:2~5℃

先週末の雪がまだまだたくさん残っていますが、道路に影響はありません
ので、きれいな雪景色を見にどんどんお越し下さい。


2/5阿蘇登山道路情報

2008年02月05日 09時50分38秒 | Weblog
火曜日 天気:晴れ

登山道路は、朝から通常通り走行できます。

樹氷や雪景色はまだまだ見応えあります。


*公共道路情報機関では有りませんので、情報に
 責任は負えません。

2/4 樹氷情報

2008年02月04日 22時18分30秒 | Weblog

週末の大雪により阿蘇山頂では雪はまだまだ残っています。
今日は一日晴れ間が広がり、素晴らしい景色を見ることができました。
樹氷は今日の気温でかなり溶けてしまいましたが、白一色の

素晴らしい阿蘇はまだまだ見る事ができそうです。


阿蘇登山道路情報

2008年02月04日 09時21分16秒 | Weblog
2月4日(月)定期:曇り

登山道路は所々凍っていますので、運転には注意ください。
沿道の樹氷や草千里の積雪風景は見ごたえあります。

*公共道路情報機関では有りませんので、情報に責任は
 負えません。

2/3阿蘇山道路情報更新

2008年02月03日 13時10分16秒 | Weblog
天気:雪
道路:雪用タイヤ又はチェーン携帯行
気温:1C゜

お昼から急に曇りはじめ、雪が降り始めました。道路凍結の恐れがありますので運転には十分注意して下さい。

公的情報期間ではありませんので一切の責任は負えません。

阿蘇登山道路情報

2008年02月03日 09時54分42秒 | Weblog
2月2日(日)天気:晴れ

登山道路は除雪してありますが、滑り止めの用意は必ず
お願いします。  道路沿いにて写真撮影される場合は
通行車両の妨げにならないようおねがいします。


*公共道路情報機関ではありませんので、情報には責任
 は負えません。

2/3阿蘇山道路情報

2008年02月03日 09時52分56秒 | Weblog
天気:晴れ
道路:雪用タイヤ又はチェーン携行
気温:5C゜

朝から快晴です。除雪作業はほとんど終了しています。一部凍結部分が残っていますので、運転には十分注意して下さい。

公的情報期間ではありませんので一切の責任は負えません。

大雪情報

2008年02月02日 23時08分17秒 | Weblog
昨夜から降り続く雪は現在も降り続いています。
現在大雪注意報が出ています。
明日は記録的な大雪になる可能性もありますので、
スキー場や登山道路など山道は十分ご注意ください。

2/2阿蘇山道路情報更新

2008年02月02日 16時15分30秒 | Weblog
天気:雪、
道路:雪用タイヤ又はチェーンが必要
気温:-1C゜

現在も雪が降っています。運転には十分注意して下さい。

公的情報期間ではありませんので一切の責任は負えません。

2/2阿蘇山道路情報

2008年02月02日 08時31分50秒 | Weblog
天気:雪   道路:雪用タイヤ又はチェーンが必要
気温:-1C゜

おはようございます。本日は朝から雪が降っています。運転には十分注意して下さい。

公的情報期間ではありませんので一切の責任は負えません。