goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自由に楽しむブログ☆

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

毎日わたしが実際にしていること

2024-11-02 10:08:07 | 日記

私がこれから先の未来のために毎日していることを

具体的に書いていこうと思います。

昨日の続きですので、出来れば昨日のブログも

読んでくださいね。

毎日していることは、ホ・オポノポノというもので

潜在意識の記憶のクリーニング(消去)です。

ホ・オポノポノは、色々なやり方(クリーニングツール)があるのですが、

わたしが未来のクリーニングで、しているのは消しゴム付きの鉛筆です。

よくありますよね。片方の端に消しゴムがついている鉛筆です。

それの普通えんぴつとして削って使う部分を全く削っていない状態のものを使います。

あとは、カレンダーの小さいもの(手帳に書いてあるようなもの)ですが、

わたしはノートに手書きでカレンダーを書いてしています。

 

あとは、そのカレンダーの部分をその消しゴム付きの鉛筆の消しゴムの部分で

なぞったりトントンとたたいていったりするのですが、

それをする前にその消しゴム付きの鉛筆に向かって、「露ひとしずく」と言います。

それが、クリーニングツールになるので(魔法の鉛筆みたいなものかなぁ)

その消しゴム付きの鉛筆の消しゴムの部分でカレンダーをなぞったり、

たたいたりしています。

わたしは、カレンダーを手書きで書いているのですがカレンダーを書く前は、

2025年 2026年 2027年

と書いたものや

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

と書いたものにその魔法の鉛筆の消しゴムの部分で

字をなぞったりトントンとたたいたりしています。

わたしがしていることとは、それだけのことです。

そのうちに、2028年以降もしておこうとインスピレーションが、きたので

 

2028年以降~

 

とかいてそれもなぞったりトントンとしています。

そして、最初は2025年からのカレンダーをしていたのですが、今年のことも気になってきたので途中から今年のカレンダーもするようになりました。

 

以上が私が毎日していることです。

ピンときたかたや、興味を持ったかた、未来に不安を感じるかたは、これをしてみるのもひとつの手だと思います。

めんどくさいなぁと思わない、楽しんで趣味としてできるのであればおすすめです。

最後に、ホ・オポノポノは、頑張りすぎると逆効果になるらしので、楽しんでするのがいいとおもいます。

あとは、期待することもよくないらしいので期待もせずに楽しんで趣味や習慣としてするのがいいと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿