goo blog サービス終了のお知らせ 

妊婦の日々

妊娠・出産、家庭をメインに日々を綴るブログです(*^_^*)

メモリアルのためにしたこと

2015-08-05 23:14:22 | 妊娠
産婦人科に検診に行くと小さなエコー写真を毎回くれます!
なのでアルバム作ろー(∩´∀`)∩


東急ハンズとかLOFTでよく見るやつです♪



なんとなく赤ちゃんぽい可愛い色合いの物を購入☆
私はエコー写真もですけど、妊娠わかって嬉しくて撮った写メとかもプリントアウトして貼りました(*´∇`*)




シールや小さな付箋でコメント書いたり楽しいよ(((o(*゜▽゜*)o)))

あとはA5の可愛いノートに日記みたいに書きはじめました。
赤ちゃんが成人とか大きくなったらアルバムと日記とプレゼントしよーと思います♪


不精者なので日記が苦しいけど頑張ります(笑)

母子手帳

2015-07-30 14:16:26 | 妊娠
「母子手帳もらってきてくださいね~」とお医者さんに言われてから役所にもらいに行くのが普通らしい。


妊娠バンザイ☆
浮かれたその足で大田区役所へ( ^ω^ )


まだまだ妊娠超初期だから、交付してくれないかもとか思ったけど書類書いて、丁寧に説明してくれて母子手帳やマタニティマークなど色々くれました*\(^o^)/*




母親学級とか両親学級の簡単な説明とかしてもらって帰宅!


「母親になるのか~」としみじみ
不安も沢山あるけど、なんとか無事に健康な我が子を出産できるよう頑張ろうと心に決めました( ´ ▽ ` )ノ

産婦人科探し-その2-

2015-07-27 19:38:15 | 妊娠
前回の続き!
同じ週の後半に予約が取れましたとしこレディースクリニック!


ある日パンツに多少の出血(°_°)
調べると着床とゆうか子宮に降りる時に出血があるらしい。


そう言い聞かせても不安…
不安になりながら予約の日を待ちました…


その日が来て、いざ!

着いてみるとそこは
カフェかと思う綺麗さでした…(°∀°)

茶色と白基調のナチュラルな落ち着いた感じで本当に綺麗でした。


予約していたけど、すごーく待ちました。
人気だし待つのは承知なんで大丈夫ですけどね、我慢できず帰っちゃう人もいたね。

暇つぶしに雑誌とか本がありますよ。
ここは女性専用でパートナー来ちゃダメみたい。


血圧測って採尿してソワソワ待機。


数十分後
「ありんこさん2番にどうぞー」
「っはい!Σ(°∀°)」
いつの間にかくつろいでたもので、呼ばれて驚きましたw


すごくサッパリした良い女性の先生でした!
エコーの結果、ちゃんと確認できました~!
よかったーよかったですー(;_;)


先生「妊娠ですね、おめでとうこざいます」
とクールに言って頂いてこの後の流れを教えてくれました!

先生「まず、大田区は分娩できる病院が少ないから早く予約しないとダメなんですよ」

私「ここじゃないんですか?(°∀°)」

先生「…この設備で分娩受けてたらこわいよねー( ̄▽ ̄)呆れ顔」

私「そーなんですかー(°∀°)」

産婦人科=そこで産むと思ってた私
色々あって難しいねw

そして大田区の分娩できる病院の一覧表くれて、その特徴とか費用とかざっくり教えてくれました。


あんまりよくわかんなかったので、
「まぁ、大丈夫しょ(°∀°)」と思ってました。
この後苦労するとは知らずに…w


そんなこんなで、
無事に妊娠の確認ができてクリニックを出てからホッとして涙(;ω;`)


私は今後も女医さんがいいので
かかりつけの産婦人科さんはここに決めました!




左の丸いのが胎嚢、卵で赤ちゃんです。
右のは子宮に降りてきた切れ込みです。

産婦人科探し-その1-

2015-07-27 18:54:55 | 妊娠
5月末に検査薬で陽性☆
旦那と共に大喜びして、急いで産婦人科を探しました(((o(*゜▽゜*)o)))


いまはインターネットやスマホがあって本当に便利よね~(∩´∀`)∩ワーイ


大田区の女医さん希望で探して、立地や診療時間を考慮して二ヶ所に絞りました!


1つめは伊藤メディカルクリニック
http://www.ito-medical.com
2つめはとしこレディースクリニック
http://www.toshiko-lc.com


どっちかに絞るとかできず、まず週明け予約がとれた伊藤メディカルクリニックへ☆
ピンクっぽい可愛らしい所でした!
女性ばっかりですがパートナーの男性がちらほら(・∀・)


採尿して、女医さん希望を伝えて、ドキドキ順番を待ってました!


看護師さん「ありんこさーん診察室どうぞー」


いざ…!!
我が子と対面できる…(((o(*゜▽゜*)o)))


あの慣れない椅子に座り、
パカっと検診してもらった結果


まだ妊娠の確認はできませんでした(´;ω;`)
早く来院しすぎて、卵が子宮に降りてきてないとのことでした…。


ズーンとしたのが伝わったのか、
「でも、子宮内膜(いわゆる赤ちゃんのベッドになる)が厚くなってきてるから間もなく降りてくると思いますよ~」と優しい先生…

子宮頸がんの検査もしてその日はおしまい。


ズーンとして帰る際に看護師さんに、
「いまは女医さん選べるんですけど、20週(定かじゃないですすいません)からは男性医師になるけど大丈夫ですか?」とのこと。

あら…(´・×・`)
考えますと言って帰宅。


長いので分けます!
次にとしこレディースクリニックのこと書きます!