goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's go 街あるき!~まちてく手帳~

気ままな街歩きの風景、旅行、食、地元文化をつづってまいります。

吉備団子とトルコ料理店(倉敷美観地区/2006年11月30日)

2006年11月30日 23時44分59秒 | 国内旅行

岡山県・倉敷市にある倉敷美観地区を散策しました(倉敷美観地区/2006年11月30日)。前日の夜に、松江から到着し、倉敷美観地区にある近代和風のホテル「倉敷サクラステイ」に宿泊しました。美観地区内部にあるので、観光にも至便です。 http://www.sakurastay.jp/

寝坊したため、朝食サービスをしているお店が見つからず、ご当地名物の吉備団子と抹茶を食べました。美観地区を散歩し、大原美術館を鑑賞した後、倉敷初のトルコ料理レストラン「トゥルクアズ」にランチを食べに行きました。

【トルコ料理店・トゥルクアズの外観】

このトゥルクアズですが、2006年7月にオープンしたそうで、1階は絨毯・キリム店になっていました(住所:岡山県倉敷市鶴形1-4-1)。入店したときはお客さんがいなかったのですが、お昼の時間帯ともあり近所の商店主や観光客でほぼ満席に。店内にはトルコ政府観光局のポスターも貼ってありました。岡山の方々にトルコ料理を通じて、トルコと交流できるスポットにいっていけば素晴らしいですね。

【廣栄堂本店の元祖きびだんご。包み紙が桃太郎っぽくてユニーク】

トルコの幸せな食卓

洋泉社

このアイテムの詳細を見る
世界の食文化 (9) トルコ

農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
トルコ家庭料理レシピ集―簡単!ヘルシーCooking

スパイク

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (トモノ)
2006-12-26 14:05:53
 あのお店は、ベリーダンスなどの講習もされているみたいです。ご主人がトルコ人でご夫婦でされているそうですよ。泊まられたあたりはカフェが一杯なので、スウィーツも満喫できましたか?岡山にきたら、タウン情報おかやまは要チェックです。グルメ情報が満載ですよ!また、時間があるときは、お立ち寄りくださいね。
返信する