goo blog サービス終了のお知らせ 

さとしの日記

小学生になった姫様話と、
ワタシの日常日記ですです。
|・ェ・】ノ))

健康診断。

2005-08-29 | さとしの
今日会社で健康診断がありました。
社会保険センターからバスに来てもらい、会社で検診してもらうものです。

尿検査→身長・体重→心電図→聴力→問診→血圧→採血→視力→胸部X線撮影→胃のレントゲン。以上で終了。
って感じなコースです。

私は最後の胃の検査は受けませんでした。
バリウムを飲むと胃の調子が悪くなるので・・・はい。
皆さんに聞くところによると、ずいぶんと飲みやすくなったらしいです。
量も減り、飲み心地も以前と比べると良くなったらしい。

でもその後なんです。
出ずらいし、いつまでも・・・・いやですわーーー。(笑)
来年は飲んでみようかと。はい。

検査結果は1ヶ月後。
検診結果って結構ワクワクしちゃうんです。へへ
来月の今頃結果報告しますかね???へへへ。

たのしみだ☆

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかる気が・・ (ぽくぞー)
2005-08-30 11:53:11
検診結果がワクワクするって、わかるー!

私もそうですよ^^

でも仕事辞めて家に閉じこもるように(ひきこもりじゃなくてヨ)なったからというもの、健康診断というものには無縁です。市から通知は来るんだけど面倒で行ってないっス(汗)

バリウムって飲んだことないので興味シンシン。

ちなみに私は献血大好きです(爆)献血車を見るとやらずにはいられない。。。ふふふ・・
返信する
すきすき献血◎ (さとしの)
2005-08-30 15:32:48
あたしもすきーーーー♪

成分献血っていったっけ?あれしたことなくて。

時間かかるんだよね?でも一度はやってみたいです。

普通の献血は400するし。ほほほ

返信する
献血未経験者 (wanwanms)
2005-08-30 15:41:53
いまだに献血したことがありません

そもそも、注射が苦手なのであります



この間、あるビルに出かけていた時

「すみませんが、このビルに献血出来るところがあると聞いてきたのですが・・・」と話しかけられました

私も良く知らなかったので「エレベーター付近に案内が出ているかと思いますよ」と教えて差し上げたら

「どうもありがとう、献血が趣味なんですよ♪」と言われました

そんな趣味ってあるのかぁ~~と思ったけど、あるのね、ぼくぞーさん(^^)
返信する
献血が趣味。 (さとしの)
2005-08-30 20:14:21
分からなくもない。

採血するとまた新しい血液が作られて体の中がリフレッシュする感じがするんだよね。

あたしだけかもしれませんが。。。はい。



やってみるべし。べしべし☆

返信する
そう! (ぽくぞー)
2005-08-30 21:36:13
そうなの、さとしのサン!

私も抜いた後は(抜いたって言うな)な~んかリフレッシュする感じがして☆

おすすめですよー、wanwanmsさん^^。

でも実は私やや貧血気味で、最初の検査でひっかかることもあるんです・・・(T0T)
返信する