goo blog サービス終了のお知らせ 

さとしの日記

小学生になった姫様話と、
ワタシの日常日記ですです。
|・ェ・】ノ))

映画のDL。

2006-09-08 | 見る・読む・聴く・食べる・飲む
ダウンロード開始の記事

レンタル屋さんに行って、借りて、コピーして、DVDに焼く。

ってことをしなくてもよくなるみたいです。
直接みたい映画やテレビ番組をDL。
いつでも見たいときに見ればよい。ってわけです。

ただ、対応OSはwindowsXPのみで、専用ソフトを使わないと見れないってのがちと気になりますが。( ´,_ゝ`) プッ
かなり時間かかりそうだしねぇ。。。
DL終了前にミスったりなんかしたらお金そのまま損しちゃうのだろうし・・・
ちと危険な気がします。はひ。

windowsもappleも、もうすぐ新OSが出るようですし。
なにーか変わるんでしょうね。うんうん。
今では音楽もDLするのは当たり前チックなので、そのうち映画のDLも普通のことになるんでしょう。うんうん。

これから先そう遠くない時期にねw


|・ェ・】ノ))ブンブン どなもんですかねw

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ADSL (の~)
2006-09-08 23:48:10
映画をDLなら光が必須アイテムになるんだろうな~!

我が家の地区は未だにADSLのみで光がきてませんっ!

なんとかしてくれ~!



以前携帯で読める電子ブックみたいのをDLした時は

1週間以内であれば何回でもDLできました!

映画もそうなるのでは・・と思います!
返信する
で、金額みた? (さとしの)
2006-09-09 08:52:57
日本円で1,500円くらいでそ?

高いよねぇ・・・

まだまだレンタルで十分ですわ。。。

ま、知識としては入れとかなくっちゃってかんじw

でへへ。

ちなみに我が家も「光」ではありませぬ。うむ。
返信する