久しぶりに、macにパラレルデスクトップをインストールして
Jwcadを起動しました。随分Jwcadを動かしていなかったので
思うように動かせず、何か残念。しかし、パラレルデスクトップは
劇的に進化していて、スイスイ動いてブートキャンプも再起動なしに
動かせる様になっていた。これでmacとwinの共存OKだ。
もう、インテルMacの出番は終わりかもしれない。
現在インテルMacのMacminiとM1Macbookairの2台体制だが
M4Macminiに変えてもいいかもしれない。
とりあえず、Jwcadが上手く使えないので、慣らし運転のつもりで
練習をしようと思っています。
Jwcadを起動しました。随分Jwcadを動かしていなかったので
思うように動かせず、何か残念。しかし、パラレルデスクトップは
劇的に進化していて、スイスイ動いてブートキャンプも再起動なしに
動かせる様になっていた。これでmacとwinの共存OKだ。
もう、インテルMacの出番は終わりかもしれない。
現在インテルMacのMacminiとM1Macbookairの2台体制だが
M4Macminiに変えてもいいかもしれない。
とりあえず、Jwcadが上手く使えないので、慣らし運転のつもりで
練習をしようと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます