見出し画像

産直あさの通信

二日目終了

えっと、シマシマしかオーダーメイドらしきものはありませんね。そうですね。


はいっ、ということで、岸田國士傑作短篇集、本日もご来場ありがとうございました!


なんだか雨が降ってきましたが、こんなときこそいいお芝居だったりして。


(どちらもご覧頂ければわかる)


あ、写真は全く関係ないのですが、

となりの高島屋さんのいわゆるデパ地下。私みたいな庶民にはなにもかもが豪華に見える場所ですが、

そういう所こその、“鮮魚コーナー”が気になる…
こりゃもう性(さが)ですな…。

美味しそうな魚がずらりと並んでいるのは当たり前ですが、
サバとかが一本580円!とか書いてあると、

えっと、自分こないだ釣ったのは50本だからあ…と計算してしまう私は、

ほんとに



ちいさい(-_-)



はいっ、

ということで、明日はアフタートークつき。ゲストは殿様組でお忙しい中、加藤武先輩です。
ほんとにありがたいことです。


勿論私も、明日のトークの中では一番期が下なので、はじっこのほうで小じんまり気配消して舞台上におります。


心よりお待ちしております。

コメント一覧

なほ
貴重なお話と素晴らしい芝居と
やっと岸田戯曲を観ることができました。初めて見る私にとっては短編集だったことがよかったようで、少し後を引いていてまだ観ていたかった…と思える作品にはなかなか出会えないのです。

そしてそんな私にもっと素敵な時間をくださったアフタートーク。
貴重なお話の数々。
大きななにかをいただけた気がしています。皆様素敵でした。
ありがとうございました!
Unknown

えっ?シマシマでしたか。(笑)
そうですよね。シマシマしかないですね。沢山の人に観て頂きたい(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事