今日は、朝ひと仕事終えたあと、両親連れて鎌倉へ。(なぜなら両親はこれが初詣) なもんで八幡宮行ったら、ラッキー お正月の神代神楽が境内でやっていた。 お詣りついでにめでたいめでたい この踊ってる方は、なんでも、お師匠さんだそうで、御年70歳。しっかり常に腰を落として、ユーモラスな動きを粋に演じられてました。 それを見ながら、背中ごしに両親に足腰見習いなさいと念を送っていたのはいうまでもない…。 んな私もトレーニングせねばと ↓