goo blog サービス終了のお知らせ 

産直あさの通信

くぼまん



そりゃ散っていますよね。久しぶりに歩きました外苑の銀杏並木。

散ってもきれい気持ちよい✨
本日はまたあたたかいし(ってそれはそれでいいのか?😑)
でも、ま、ぼーっと歩けてありがたいありがたい。

おっとっと、ただぼーっとしに来たわけではない。
このあたりはもはやある意味一応ホームグランド(劇団のねまだあうぇいだけどなんだそれは)ですから。

本日はアトリエ観劇。くぼまん。

私は久保田万太郎(岸田國士はまた違った意味で)好き。

普通の生活に寄り添ってて、そこには生きざまや覚悟っていう強さをもちつつも、悲哀や情が出しすぎなくある。それが滑稽にみえるときもある。
そして、これから続く生活がみえる。もちろんその時代の習慣や背景もありありとみえる。

それが、やはり説明台詞なしの"言葉"のみで進められる、これこそ"戯曲"。
頭悪い私なんか、少々わかんないところもあるけど実際、そんなこたあいいのです。

そこに、出てる人が、一生懸命生きてれば。

これにつきる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事