goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム相談会

2010-03-01 10:39:47 | Weblog

昨日一昨日とオギノ都留店にてリフォーム相談会をさせていただきました。

ご来場して相談していただきましたお客様

大変ありがとうございました。

又都合悪く相談にこられなかった方は

又相談会をおこないますのでそのときご来場ください。

お店を貸していただきましたオギノさまありがとうございました。

禁煙

2010-02-23 07:34:33 | Weblog
おはようございます。

喫煙者が肩身を狭くしながら喫煙している今日この頃

私は、今年から禁煙を試みています。

今まで30年喫煙していましたが、昨年暮の大掃除で

今のガラスの掃除をして驚きました。

タバコのヤニだけではないと思いますが、カラスがま茶色

それども大掃除が終わったあと いっぷくこれが又うまい

分けないのにうまいと思う喫煙者のサガ

何を思ったのか、今年の年頭の近いで禁煙を試みました。

が意志の弱いもので元日2本・2日目1本・3日目は兄弟が

集まるので少し多めに喫煙.

しかしここで思いつき暮に買い置きしていた

タバコの残り6個兄にすべてあげて、「禁煙宣言」

しかしその晩恒例の中学校のクラス会がありついつい

タバコを買ってしまい2~3時間のうちに1箱喫煙完了

翌日ゴルフ絶好の喫煙タイムですが二日酔いのため

タバコをという気分になれず

結局4日の日から完全禁煙今日で51日目に突入がんばろう


春のきざし

2010-02-19 14:42:10 | Weblog
一昨日庭の隅にふきのとうが芽吹いていました。

まもなく春の訪れかと思いましたが、

昨日の大雪驚きました。が

暖かくなってきているのでしょう10cm近く積もった雪が

午後にはなくなっていましたね。

これから春に向かいます。

家のお手入れ外壁の塗装などいかがでしょうか。

春キャンペーンではありませんがご協力させていただきます。

お考えの方は、ご連絡ください。

社長・・・本気(マジ)ですか!?

2010-01-08 08:04:23 | Weblog
あけましておめでとうございます。

今年の新築工事目玉商品が出ました。

今の家賃でおつりの出る新築

何の話かと思いきや

カトリホームの今年の新商品

一戸建てがなんと690万円から~

月々の家賃よりも安いローンで家が買えちゃうのプランです

うそだと思う方ぜひ一度お電話ください

本当だという話お教えいたします。

大掃除

2009-12-26 07:58:30 | Weblog
これから倉庫の片付けが始まります。

年二回の大片付け不要なもの必要な資材等

確認しながらの整理になります。

不要なものなど無いはずですがどうしても

たまってしまいますね。

毎日の整理整頓を心が得るようにしましょう。

富士山と雪

2009-12-12 08:09:53 | Weblog
おはようございます。

昨日こちらでは冷たい雨が降りやまない一日でしたね。

雨の中での作業つらかったです。

今日は昨日の雨も上がり富士山もきれいです。

富士山は裾野まで雪景色です。

今週のはじめに取った富士山と今日の富士山を掲載します。
こちらが今日の富士山です。



これが今週7日の富士山です。



このあたりまで雪が降るのもそう遠くはないでしょう。

富士山と雪

2009-12-04 08:04:29 | Weblog
おはようございます。

昨日までの雨も上がり今日は久々の快晴です。

本社からの富士山を載せます。昨日までの雨で雪が解けたのかな少し雪が少ないかな

今日の富士山


こちらが11月20日です



昨日の雨と冷え込みで車のフロントガラスに氷がはりついていましたね

これから毎日車を乗り出す前にフロントガラスの解氷をしなければなりません。

寒いですね。

路面の凍結する時期になりました。お車のタイヤ交換(スタットレス)はしましたか。

あの思いタイヤ自分で交換するのも大変かといって工場へ運び込むのも大変何かいい方法があったら教えてください。

今朝のように前日雨が降り今日のように冷え込んだ朝は路面が凍結している箇所があると思います。

早めの点検整備をしましょう。

又家の点検破いかがですか年末に向けて業者メーカーも休みになります今のうちに
給湯器等点検確認して少しでも調子が悪いようならば、早めにご連絡ください。

富士山と初氷

2009-11-20 08:56:08 | Weblog
おはようございます。

今朝は寒いと思ったら氷が張っていました。

外仕事には大変な季節がやってきました。

この時期は外部においてあるボイラー給湯器等故障しやすくなります。

ちょっとおかしい・変だなと思ったら

ご一報くださいご相談にお伺いいたします。

今日の富士山です。

今朝の冷え込みでくっきり見えます。


一昨日の富士山です
雲のあるなしでずいぶん変わりますね。

富士山雪化粧

2009-11-19 08:18:03 | Weblog
富士山に又雪が降りました。

先月の28日にフッタ時は5合目下まで降りましたが、

その後何日か暖かい日が続き雪が溶け駆け出しましたが、

一昨日の雨の日山では雪だったのですね。

写真を投稿します。

富士山に雪が降るこの季節、要注意

ユニットバスの残り湯です。

寒冷地のこの地方では浴槽内の湯を抜いてはいけないそうです。

実は私は高校を創業以来こちらにいなかった為浴槽内の水を抜くと

循環ポンプが凍結してしまうということを知りませんでした。

そのため家に帰って湯を張り入ろうとしたときびっくりしました。

この地方では寒冷地仕様で浴槽内のお湯を又は水を張っておくと

外気温が設定以下になると自動的に循環ポンプが作動し凍結防止に

なります。知らなかったのは私だけかもしれませんが注意してください。

リフォーム工事完成1

2009-11-18 13:12:12 | Weblog
こんにちは
今回担当した工事の内容の報告です。
まずその1
浴室今まではタイル張りの浴室なので寒々しい感じがしました。
その上一坪の一部にボイラースペースを設けている為浴槽が小さめで洗い場に洗濯機がありました。
今回はボイラー撤去し間仕切りの移動1坪タイプのユニットバスの設置今までキッチンは専用の湯沸し器を利用していましたが、浴室、キッチン、洗面所と3箇所給湯できるよう外部に新たに石油給湯器を設置しました。

実は私の家の浴室も父親の為今までの寒々しい浴室からユニットバスに変えました。使い勝手の便利さ快適さを実感している私としてはぜひお勧めしたい工事でした。


これが完成写真です。
浴室内にあった洗濯機は脱衣場に移動、脱衣場にあった洗面化粧台は新たにキッチンの脇にスペースを設けそちらに移動しました。



その次はトイレです