goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家再生 増田やさん

・・・中々思い道理には
 

何か良いアイデアが

2008年10月14日 | 古民家再生
 秋です。我が家の庭にもイチジクやアケビがたわわになりました。ブドウがなったときははくびしんに先取りされでしたが、今回は鳥とのバトルでです

(株)プランデュー

2008年09月24日 | 古民家再生
9/20よりビイックパレットにて「第10回ふくしまユニバーサルデザインフェア」が開かれました昨年入賞致しました(株)プランデューさんが今年も参加されましたとても夢のある石けん作りに思わずお知らせしたくなりました。増田やにてこのような商品を扱えたらと思っております

秋かな

2008年08月22日 | 古民家再生
先週は暑くて暑くて
でもここ2.3日は秋のよう 我が家の庭はスイカやトマトの収穫でです でもマスダヤさんは何の進展もなくみなさんにお見せできる絵もありません

またまた暗いニュースです

2008年07月07日 | 古民家再生
暑い日がつずいたと思ったら今日は曇りです、私の心も曇りです。先月の困ったお話をしましたが、またまた飼い主の常識を
・・・・おまけにせっかく植えた「ブラックベリー」まで持って行かれたのです。生まれて嫁ぐまで、住んでいた所ですが、これからここで商売を始めようと思っているのですが気持ちが萎えてしまいます

草・草・草

2008年06月24日 | 古民家再生
住んでいない家とは大変です。行くたびにお化け屋敷の様な植木に雑草は、ぼうぼうおまけに不届きなが庭をトイレ代わりにするのです。
心まで雨模様です

お店の中を

2008年05月12日 | 古民家再生
 おじさんにいただきました

完成

2008年05月12日 | 古民家再生
平成19年12月完成いたしましたが もう5月中々構想がまとまりません

定位置

2008年02月15日 | 古民家再生
やっと収まりはしたのですが、早3ヶ月もすぎてしまいました。これからどのように変身できるのかわかりません

回転中

2008年02月15日 | 古民家再生
あげて・回して・出発です この2週間毎日雨が降りおうちがかわいそうでした

5月悲しい姿になりました

2008年02月15日 | 古民家再生
片付け・引っ越し・解体・築80年の遺産?のあれやこれやこんなに整理が大変とは、思いませんでした。でも今はスッキリこんな形に