若さ☆

2006-04-30 10:37:28 | Weblog
閉店まで飲んだの、たぶん初めてな気がする。

ビールをまたしても飲み続けました。

サワーをかわいく飲めない自分はもはや年をとったと感じざるえを得ない…




って思った今日、


なんと!

筋肉痛になってました。
早いね、よかったよ。
ちゃっかり明後日とかにきてそうと思ってたから、
ちょっと自分、頑張ってるじゃん。
なんて思ったり。

しかし
本当に前身痛い…


そして、自分はまだまだ子供だと思った。
話し方が理屈っぽくなってて、
すごいダメだった、自分。

悪夢

2006-04-26 15:21:31 | Weblog
久々に学校へ行きましたぁ。

そこに待っていたものは…



飛ぶ虫


何か、ふわふわじりじりのろのろこっちに寄ってくんだよ~

しかも、下見ると、
結構そのムシの死体がちらほら。
さらにキャンパス内に限らずその周辺までにうようよ。
地獄…
生き地獄…
生きた心地もしない…




大学で何起こっているの
絶対あれは突然変異で発生した虫だよ
しかも大量発生するとは…
誰かの陰謀か
だいたいどこから始まったんだ
通用門からいたぞ
生協の前あたりなんて、虫とムシの死体の嵐だったぞ
さらにメンスト付近 まで歩いてもまだ虫はいたぞ
何が起こっているんだ…
アレは人を刺すのか
蚊の超超超超超超巨大バージョンみたいな感じだったぞ
むしろスズメバチよりも大きいんじゃない
スズメバチと違って動きは鈍いけど…
大きさだけで判断すると、アレに刺されたら自分の刺された場所はどこまで腫れていくのだろう?
みんなは小さい晴れでも自分は飛んでもなく腫れるんだよ
さらに腫れた毒が体じゅうを巡ったら…
自分は生きているのだろうか
さらにこの地獄は予想でいくと夏は真っ盛りに大発生すんじゃね
そしたら…


この地獄はまだまだ続く…




憂鬱

しかも、何かあまりの恐怖でまだこの場所にアレがいるのではないかという不安が原因で、軽く飛蚊症チックになってるょ

デンティスト

2006-04-25 14:17:16 | Weblog
ついに、ついに、ついに今日…




歯医者に行ってきました

いやぁ、思えばいつ頃から行きたい行きたいっていい続けていただろう?

だって、自分はそんなに感じなくても
歯は進行してて
痛くなった頃にはもう手遅れで治療も大変になったりするんでしょ?
しかも、ホントに歯って生死に関るくらい重要なものらしいぜ?

秋田栃木にいた時は結構頻繁に歯医者行ってたから、
3年近く歯医者行かなかったのは多分初めて

親知らずも上下4本生えてきたし、
歯がギザギザしてる感じするし。

超~不安のままついに今日行ったわけです。

そしたら…





















異常、あんまりなしでした。


てっきり

「この歯が結構進行してまして、骨まで達して…」
とか
「親知らずが相当生えていますので歯並びが…」
とか、
とにかくかなり大変なことといわれると思いきや。





自分「あの、上の歯がギザギザしてて不安なんですけど…」

歯医者「ぁ、これはそんな気にする事じゃないっすね、それより、ちょっと隣の歯が虫歯にちょっとなってますね」

自分「親知らずが生えてきちゃったんですが、やはり抜くべきですか?」

歯医者「そうですね、抜いた方がいいいと思いますが、今だと歯茎も切らなきゃいけなくなったしまいますんで、もう少ししっかり生えてからにしましょう」




結局今日はレントゲンのみ。


虫歯もあったけど、まだ小さい感じらしい。
5月には治すけど、そこまで刻一刻を争うわけじゃないみたい。

よかったけど、やっぱり虫歯は虫歯だから
早く治そ~っと

筑波は茨城県ですよ

2006-04-24 20:39:12 | Weblog
昨日グダグダで寝た事もあり、 
朝、睡眠時間的にはバッチリでしたが、
気分的にはまだまだ充電しきれてませんでした

ま、そんな事はおいておいて、
今日、高校の友達と会ってきました
じまさん
自分、運がいいというか、恵まれてて
友達から学ぶ事が多いんだけど、
じまさんからもたくさんの事、学んだと思う。

ってか、まずこの人いなかったら自分
国立大学受験の申し込み間に合わなかった(笑)

池袋で再会(実は先週も会ったんだけど)
その後、ミスドへ
カフェオレおかわりしまくりながら
めちゃめちゃ語っちゃいました
すごい時間経つの、早かった
楽しかった

明日はちょっと一息いれて休もうと思いますが、
セミナーのキャンセル間に合わなかった…
いや、もう、いい。
明日は自分の充電日
カラオケ、行きたいな

胸騒ぎ

2006-04-23 23:49:46 | Weblog
うずうず
ザワザワ
そわそわ
どきどき
うねうね
ぐるぐる
じわじわ
わなわな
ふるふる
ぐねぐね
ぶるぶる
ふわふわ
じりじり
がらがら

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
心の中で、奥底で?表面で?中間で?どこで?
いろいろな気持ち、想い。
言葉で正確に表せないモノが
渦巻いてます。
どれも自分の気持ち。
全部自分の気持ち。
でも、ホントのホントの全部じゃない。

人間って、
少なくとも自分って
思った以上に人間臭い


と思った今日の帰り。
でも、まだモヤモヤしてます。

馬術

2006-04-14 13:35:16 | Weblog
がしたい


実は馬術って、大きく分けて、
アメリカンとブリティッシュの2種類あるみたい。

アメリカンはいわゆる、
裾がタケ○チさんの練習ジャージみたいに、広がっててもう少し手が込んだズボンをはいて、カウボーイ的な感じらしい。
で、ブリティッシュってのが、いわゆるニューヨークの恋人の主役の相手役みたいに、エンビ服を着て、シルクハットをかぶって障害物を乗り越えていく感じらしい。

うーん、深い。

自分の知らない事、やった事のない事に対して情熱を持って「これをやってきたんだ!」みたいな、自分のやってきた事に誇りをもっている人を見ると、その人を尊敬すると共に、その人をそこまで駆り立てた競技なりスポーツなりがどんなものか、やってみたくなるね。

自分は今やってる競技について、情熱を持って伝えられているのかな?伝わっているのかな?

今日のグループ面接は体育会系が多くて女一人だったから、
すごい爽やかな面接になった気がする。

面接官が女性で結婚していたんだけど、
自分も結婚しても働いていたいと思った
子供ができた時点でどうなるかわからないけどね。

お互い帰りとか遅くてすれ違う事もあるけど、そこは大人の付き合いだからって感じで話してて、互いに割り切ってるし、理解し合ってんだあなぁってふうに感じた。
お互いが大学生の時は量だけを重視していて、今片方が社貴人になっちゃって思うのは、量は時間があるならするに越したことはないけど、やっぱりそこでも大事にするべきなのは質なんだなって事。それを今日更に感じた。
あと、昨日カラオケで歌ったDistanceの歌詞を思い返したからかな(笑)

自分も大人の恋愛しなきゃいけない年頃になったんだなぁ(笑)
嬉しいやら悲しいやら。

合格と不合格

2006-04-14 00:52:38 | Weblog
今日、久々77ちゃんとカラオケ行って、
今帰ってきました!

超超超楽しかった

二人で4時間歌い通しましたよ

すごい気分がいいゎぁ、うんうん。

明日は久々学校だっ!
でもその前に朝早くに面接だっ!
もう寝てしまおう。

たんかん

2006-04-12 23:27:11 | Weblog
っていうそれはそれはおいしい果物が沖縄には潜んでいるらしい

細田さん、知ってた?

今日のグループ面接という名の座談会的な中で初めて知った。

ちなみにその、面接、
遅刻した…

前にも行った事ある所だったのに、降りる駅をちょっと変えたら、
とたんにわけのわからない方向へ。
途中で異変に気付き、会社に電話
ひたすら走る。
ひたすらダッシュ。
真剣にモリダッシュ

で、

着いたの2分過ぎ。
ドア開けたら、弱冠始まってた

ふぅと席に落ち着いた瞬間。
汗がダラダラ出てきて。
かなり真夏の人でした。
同じ面接だった人に

「この時期に汗だくの人、初めて見た(笑)」

って言われました。

八王子

2006-04-06 23:16:41 | Weblog
に、いい店見つけました

なかなか大人の雰囲気醸し出しているバーっぽい所

何がいいかって、店のウエイターとかコックさんがめちゃめちゃフレンドリーな事

自分の好きなようにリキュールの量調節してくれたり、
どうですか?なんてきいてきてくれたり、
お酒強いっすね。とか言って話してくれたり、
かなりよかった

ちょっと八王子の近くに住んだら、あそこ、行きつけの店にしようかと真剣に考えたょ、うん。
何か、一人でまったりとか、女友達2人と行くってのが、すごいいい気がする。
すごいあの店の人と仲良く なりたいって思ったし!
社会人になったら、というか、お金に余裕が出てきたら、一人でバー巡りでもしようかな。
今までは一人なんて嫌っ!って思ったんだけど、最近一人でマックとか、一人でスタバとか、一人でデニーズとか、一人で食べる事が多いおかげで、一人でまったり食べるのって意外といいと思ってきたょ。


今日は面接の後、八王子でいとこの入学祝いで夕食に招待されましたぁ。
まぁ、会場がそのバーみたいなおしゃれなトコだったんだけど。
久々に見るいとこは超ほそかった!
何?175で59!?細っ!
もっと食べて太りなさいっ!

でもさ、料理が半端なくでてきたんだけどね、
みんな少食過ぎだよ。
自分が食欲旺盛で食べまくる人みたいになってた(笑)
実際サラダは6人分くらい食べた(笑)

ふぅ、満足満足。
そして、桜のカクテルが美味しかった!

ちょっと今更だけど、実家に帰りたくなってきた。

2006-04-05 18:47:35 | Weblog
雨の中、就活帰りにソニプラへ。

とある女の子2人の会話。

あたしさ、彼氏できた時8キロやせたんだよね。

マジで!?それすごいね

うん、そん時ちょっと太ってて、マックスだったからさぁ、
何か間食しなくなった。

ぁ、わかるわかる!お腹いっぱいになるよね

ね!なんか胸がいっぱいだからね

そうそう!そうだよね







ホントにそうか!?
あたしゃ、胸いっぱいでもお腹は別だったぞ!?


いいなぁ。そうゆう女の子って。