もう、日付は変わってるけど・・・この土曜日の休みをどれだけ待ち続けたか・・・。
ホント、きつかった。昼の会社は普通にカレンダー通りなんだが、夜はね。なんか、シフトも減って仕方なかったんだ・・・。
そうなるように、なってんだ。・・・ってかね。
稼ぎたきゃ、土日祝働かないとね、駄目なんだよ。
お店の人件費は売り上げの何パーセントとかって決まってるのか、昼間の人もシフトが減ったと嘆いてた。
まぁ、結局都合よく働いてくれる人がなんにしても優先されるんだって・・・長く働いている人よりもねって言ってた。
あの、穏やかな人がそんなこと言うとは思わなかった。でも同じ意見の人が居たんだって思った。
先日、若い女子のIさんから相談を受けた。 閉店作業を終えて、タバコを吸いながらみんながOさんを待っているときの話。
最近、Eくんというちょっと? いや、かなり不器用な大学生が働き始めた。 あまりの不器用さに見た目とのギャップがあって(笑)
まぁ、その、EくんとIさんがOさんを待っていたとき(Yくんはとっとと帰ったらしい) OさんがIさんに「何か飲む?」と自販機で飲み物を買ってくれたらしいんだが、Eくんのことは『無視』したらしい・・・。
Iさんは、「Eくんがとても悲しそうでした、このままじゃ彼は辞めるかもしれないです・・・」と。
確かに、OさんのEくんへのあたりは強い。でも、気が弱いタイプではないので、頑張ってる・・・。 Iさんには適当に(笑)「じゃあEくんは?とか言ってみれば?」
とか、言っておきました。その後回りに相談。話し合いw 未決w
私は、そんなことされても頑張ってお店に出勤したときに元気に「おはようございます」と、大きな声で挨拶するEくんを応援します。
だって、自分が同じ目にあったら、もう行きたくなくなる。
確かに、かなり鍛えなきゃ使えないけど、頑張ってるよ。 ゆとりだかなんだか知らないけど、「卵を割れない」人初めてみたし、かなりウケタw
鍛えがいがあるってもんよ、のんびりさんの、ゆとりは褒めて伸ばす。
Oさんの「体育会系でやっていいんか?」と本人に聞いたってのも、一理あるけど、基本がゆとってるからね。なにしろ、見た目がいいから、今まできつい事言われたこと無いんじゃないかな・・・。 それでもやっぱ、期待の大学1年生。 長続きしてちょうだい~。
Oさん、きつく当たらないで~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます