goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルワークにゃん。

もう、トリプルワークするしかないのかな~。毎月赤字、どこで補てんするかって?働くしかないよね。にゃんことラーメンのため!

明日から休みなしの2週間が・・・。

2012年10月21日 | 日記
今日が最後のお休みでした。なのに家でゴロゴロ。
お昼まで寝ていました。その後スーパーへ行き、撮りだめているドラマなどを見つつ晩酌。

最近は休みの日、朝ごはんを食べたら必ず寝ます。寝だめってできるのかしら

とにかく寝る。
私の生活は朝、5時に起きてにゃんこにご飯をあげて、お弁当を作り7時半にだんなさんを送り出し、9時から昼の会社で働いて4時から夜のバイト。再び家に戻るのは夜の9時ですわ。

3年くらい前は朝起きる時間は変わらないけど、仕事をしていなかったのでいつでも好きなときに寝られる・・・猫のような生活でした。

前の会社でいろいろあって働かなくてもある程度の収入があったから。でもいつまでもは無理だから仕事を探し始めた途端、転んで骨折してしまって
人生ではじめての骨折で初めての全身麻酔の手術を経験。名医がいる病院でサッカーの長友選手も見てもらったみたい。
早く直すために、ベッカムや松井が使ったという治療機器をレンタルしてもらって(月3万)・・・。でもボルトを抜くまで3ヶ月かかったよ。
ボルトを抜く手術は局部麻酔で、まぁ痛いの何のメスが入るところは何にも感じないけど、骨が痛い
とにかく痛い。一時間でボルトは取れたけど今まで生きてきた中で一番痛い出来事だったな。

そんなことがあって、私は何かが変わって赤十字の資格を取り、パソコンの資格も取り積極的に仕事を探して今に至るのです。

ただ、本当は正社員で安定して働きたかった。今ダブルワークしているけど前の会社にいたときより収入は少ないからね。
年収だと半分くらいじゃないかな。

だから、だんなさんは就活すれば?って言います。景気が悪くなければ、今の昼の仕事も正社員でもいいみたいな話だったのに。勤め始めたらパートのまんま。しかも時間が短縮されていく・・・。
短縮された時間は夜のバイトで補えたからよかったけど。

これから、うちのにゃんこも高齢だからご飯だけじゃなく病院代もかかってくると思うんだよね。ご飯代だって、お米代ぐらいするし。特別食なんだよ。私の田舎では、猫や犬は人のご飯の残り物にお味噌汁かけたりしてあげてたから今のペットって幸せだよね。

そうなのかな?毎日同じご飯で幸せなのか?うちのにゃんこは「いいね、いつも美味しそうなもの食べて・・・」ってテーブルで見てます。でも人間の食べるものはあげないと決めているので、味をつけたものは一切あげません。恨めしそうに見てるけど、にゃんこの体のためですもの。ごめんね。
最初、知らなかったから海苔をあげてたの。あれもだめみたい。野菜は獣医さんが大丈夫って言ったものはあげてる。
葉っぱが好きで小松菜をはみはみと食べる姿はいとおし過ぎる
「あーちゃんはウサギですか~」しかも手に持ってあげないと食べない。かわいいよぅ~


かしわ天値上がり・・・ほんまに夜のバイトは刺激的だわ。

2012年10月18日 | 日記
夜のメンバーは個性的な人が多い。

今日も問題発生シフトが気に入らないと、言う人がいて。←①
仕方ないじゃん、店の都合もあるのだから。自分の都合だけでは働けないよ。ダブルワーク。

ただ、この会社の辞めてくれサインはシフトを減らすことから始まるから、警戒したのかもね。

その件で一時間くらい周りの人間が迷惑をこうむったよ。
その文句を言った人①のせいじゃないよ・・・じゃないよ、なぜかほかの人←②が持ち場を離れて周りの人間がフォローしなきゃいけなくなって。
意味がわからん②は俺様だけど、迷惑をかけたらちゃんと謝る人のはずなのに、今日は何も言わなかった。

言わなかったってことは、自分の行動が正当だと思ってるんだろうね。

かしわ天値上がりしたよ。大きくなってるか

前は大きくて美味しいお得感あるものだったのに、だんだん小さくなって(笑)

今日のお弁当、載せちゃいます。どうしても茶色系になるのだ。
まぁ「銀魂」のお妙さんよりましだろぅw

明日は何を入れようかな

お弁当を毎日作るのは大変ですよね、楽しいけど

今日は大雨だったにゃん。

2012年10月17日 | 日記
今日は久しぶりの雨でベランダも景色も綺麗になりました♪

最近家の近くは、建設らっしゅw近所の建物がばんばん解体されています。

みんなマンションになるのかな~
賃貸のマンションって町内会は誘いが来ない・・・。

秋祭りはいつだろう?先日、昼間に勤めている会社には近くの神社のお払いと獅子舞が来たけど、夜のバイト先には神社が来た気配がない(笑)
あれが来ると寄付をするから、表に「金一封」って貼るんだよね

チェーン店には来ないのか

今日のうちのにゃんこ。あーちゃんです。
通称あーちゃん。本当はだれもが聞いたことのあるはずの名前。命名はだんなさんです。
天才ねずみ、小説、BOOWY.


動物病院で何回も聞かれるから、いまかかっている病院ではあーちゃんです。

このブログにうちのだんなさんが、病院に連れて行ってのは俺だ自分が連れて行ったように書くな~と怒られましたのでw追記しておきます。

便秘で苦しそうではあるけど、私が昼の仕事から帰宅したときには食欲もあってまさか緊急で病院にいくほどではないと思っていたのです。

夜のバイトを終え、帰宅前に電話をしてもつながらない・・・。あれ?と思いつつ帰宅。家の前でだんなさんに遭遇
助手席にねこちゃんキャリーバッグが
病院に連れて行った帰りでした。

便秘のにゃんこ、多いみたいですけど獣医さんも大変ですね。
以前の病院はそんな時「革手」使ってました。無防備に素手で抑えた私は大出血したほど。暴れます。
動物病院で怪我の治療をしてもらって、人間にはしちゃだめなの、内緒でねとか言われたなwたかが絆創膏貼ってもらうのがだめなのか もう明日が心配なので、おやすみん

今日もバイト・・・毎日バイト。

2012年10月16日 | 日記
今日はシフトメンバーが

昼間は卸業、夜は某製○で働いています。

仕事は楽しいのですが、どこで働いてもいろいろあるよね


かわいそうなほど、頑張ってる人もいれば所詮バイトだからって適当な仕事をする人も。
でもね~
仕事が出来ないのに偉そうなバイトの先輩はどうしたものか・・・。
なにか勘違いしていらしゃるようで、すべて自分が正しくまるで自分の店のような態度。

私は直接何かを言われたりしないけど、言える相手には容赦なくお客様の前でも言う言う
まわりのひとも相手が俺様だから注意できなくて、対処に困ってます。

本当は、引きこもり派なんだけどw
家にゃんこみたいに一日中、部屋の中にいてもまったく苦にならないw

でも、外に出ないとほかの人間を観察できないから
たのしっちゃ楽しいかな

うちのにゃんこは薬が少し楽になって、嫌がっていたご飯も残さず食べてくれるようになりました




私は安心してこんな状態。
わかる人には解るキャラクター。先日ガラポンで出ましたwこれが一番欲しかったので、すごく嬉しかった

でも気になるレアキャラ・・・どんなだろ・・・。

にゃんこ病院へ通う。

2012年10月15日 | 日記
今日からバイト!!

また1週間が始まるよ~w
昨日、うちのにゃんこは、病院へ・・・。これで3週間目です。
毎週行ってます。最初、便秘がひどくて、死にそうになって。

いつも通ってた病院は休診日で連絡が付かず(自宅兼医院なのに)知り合いから紹介してもらった動物病院へ連れて行きました。
そこは休診日なしでとても親切なところでした♪
便秘は治って安心したけど、今度は膀胱炎!にゃんこの膀胱炎はとても危険らしい。しかも血液検査で肝臓の数値が高いらしく・・・。
そんなとこ飼い主に似るんじゃない(笑)いや、笑えない。
もう二週間くすり入りのご飯をあげなくてはいけないのだ・・・。つらい。まともなご飯ちょうだ~い