一見のひとみ

私の視点

ブログの変更

2008-09-29 11:43:34 | Weblog
gooブログを使っていましたが、写真貼り付け枚数・サイズ等々の不具合で代える予定です。

お試し期間として2社のブログを候補にあげております。使ってみて決めてゆきたいと思います。すみません。
ご迷惑でしょうが宜しくお願いします。


livedoorのブログ

http://blog.m.livedoor.jp/naokihitomi/index.cgi?sss=7c9d599d645b0187534697580254c56f




アメブロです。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=naokihitomi&guid=ON


宜しくお願いします。

伝言板 馬場さん?

2008-09-27 18:04:29 | Weblog
会津こども劇場の方々にお世話になりながら名前間違えていたかもしれません。

ハバさんと思っていたのですが馬場さんだったかもしれないのです。

いただきました金メダルクッキーの中にあったチラシの子ども劇場問い合わせの方々の中にはハバさんの名前はなく、馬場さんの名前があったからなのです。(>_<)

間違えていましたら本当にすみません。m(._.)m
f(^^;

僕の名前はしょっちゅう間違えられ、本名一見(イチミ)を ヒトミと間違え続けられていたのです。美輪明宏さんも間違えられたことを切っ掛けにヒトミと読み方を代えたら、宛名や字を書かれる度に「人見」と・・・
親しい方々ですらそう記憶されているのです。
(;^_^A


間違えられる気持ちを知っているので本当にごめんなさい。

予定

2008-09-27 12:36:58 | Weblog
リクエストがありましたので一覧をお書き致します。




9/29 シャンソニエ「バルバラ」

10/12 藤沢グランドホテル 相島ミエコ ディナーショー

11/8 大阪心斎橋そごう 渡辺章子シャンソンリサイタル

11/9 ファイブ島根県益田市明徳高校

11/12~16 下北沢スズナリ 劇団 鳥獣戯画
「ダンシング・オールドでぃ・クラブ」

12/21 ファイブ 千葉県八千代市

12/23 ファイブ 長野県飯田市


以上

今のところはこんな感じです。

気にして下さり
ありがとうございます

ファイブin福島 バサラ!

2008-09-27 08:47:55 | Weblog
今日は東京に帰ります。ファイブのメンバー4人は会津を見学して帰るそうです。僕は用事がありますので見学なしに先に東京へ向かいます。

会津はとても歴史的なものが多く、新潟県長岡市にいた僕も司馬遼太郎「峠」を読めば、ちょっとしたかかわりで見てまわりたくなるのですが、諦めてまたの機会に歴史旅行をします。


喜多方おやこ劇場のみなさん・会津こども劇場のみなさんそしてファイブファンのみなさんとてもよい思い出ができました。


ありがとうございました。

(^_-)~☆

ファイブin福島県のクイズ正解

2008-09-27 08:45:09 | Weblog
今さらなんですが
クイズを出しときながらほったらかしですみません。
正解を発表致します。

ドラムロール

(o^_^o)

(^o^;)

(・。・)

(・_・;)

(>_<)









佐野ラーメン・・心太君カツカレー・・・マサ君5倍カレー・・・カズ君30カレー・・・一見

でした。


残念ながら正解者はゼロでございました。

(ToT)


因みにcoco壱の10倍カレーくらいでした。みんなは辛さにヒーヒーw(゜o゜)w
でしたが、僕がつくるカレーに比べたらまだまだって感じです。食べたとたんに頭から汗がダーっw(゜o゜)ww(゜o゜)ww(゜o゜)w
です辛(から)

親睦会

2008-09-27 01:24:58 | Weblog
食事におしゃべりにダンス

えっダンス?!

ハガさんのダンス!

ためになりました。


とにかくみなさん元気・元気・元気

次はお子様たちもね。

ダンスだぜ(^-^)v

2008-09-26 21:58:12 | Weblog
会津こども劇場の
レッツ ダンス

楽しそうでよかったですよ~


皆さんご苦労様でした。

そして今日の小屋食も美味しかったです。

みんなリハーサル前に食べちゃから動けなくってセーブできないくらいの美味しさでした。


ありがとうございました。

喜多方のみなさん

2008-09-25 23:28:35 | Weblog
ありがとうございました。

赤い薔薇やダンスパホーマンスそして小屋食にウエルカムポスター


みなさんよく働いて下さりとても早く仕込む事も片付けることもできました。

小屋食は豚汁におにぎりそしてチンゲン菜のお浸しにニシンと山椒の葉の酢漬け。すべて美味しかったです。


ダンスも喜び溢れる舞
あれっ 喜び隊?!

とても良かったです。

袖や裏で思わずフューフューの応援しました。


ありがとう 喜多方の皆さん