新入党の3名の青年党員を迎え、後がない闘いへ驀進せよ‼ 勝利を我らに‼


旗びらきの記念講演として、京都で45年間反原発運動を引っ張ってこられた佐伯昌和さんにお話をうかがいました。
京都市長や労働界等からもご臨席賜りました。

1月7日、七草粥をいただきました。畑や高瀬川の堤防で集めてくればよかったのですがco-opで七草セットを買って手抜きをしてしまいました。


京都5区(丹後)は名実ともに軍都となるのか? 舞鶴市・福知山市に続き京丹後市間人に米軍基地、党は違えど衆院議員・参院議員(比例区)に続き今回も衆院選に「高級」防衛官僚や自衛官が極右小池新党(希望の党)から出馬。悲惨な戦争体験をされた人々がどんどん他界されていくこの時期につけこんで戦争への道を急ぐ「政商」と3分の2をこえる政治屋ども。
安倍政権打倒と反戦を訴えに京都5区に入ったが、市民の反応は好意的で良かった。社民党から候補者をたてられなかった無念さはこの上なく悔しい。
写真はJR福知山駅です。