goo blog サービス終了のお知らせ 

にしまき屋

にしまき(24巻)の制作日記

安曇野スタイル2015、
4日間ありがとうございました!

甥っ子にライオン柄でズボン♪

2015年11月09日 | 日記

安曇野から帰宅してもう一週間たとうとしております、

10月は安曇野スタイルに集中させてもらったので、色々と後回しにして

見て見ぬふりしていた家事におわれあっという間の一週間、、、

今日は朝からちょっと遅い衣替えをしております。。。

 

さて、そんな中、昨日は甥っ子にライオン柄でズボンを縫っておりました。

ご注文いただいた帆布バッグの材料が明日あたりに届く予定なので、

それまでの間、ミシンが空いている間にダダダダーっと。

裏がフワフワ素材なのでこれからの季節暖かくていいかな?

子供服は縫うの楽しいですね~、甥っ子気に入ってくれるといいな。

次は女の子の服も縫ってみたいなー、友達の娘ちゃんに作っていいか聞いてみようかな♪

 

 


安曇野スタイル2015

2015年11月05日 | 日記

10/31,11/1,2,3の4日間、安曇野スタイル2015「にしまき屋」、

とてもとても楽しく、とてもとても勉強になる4日間でした!

いただいたアドバイスを生かせるよう一つ一つ丁寧に形にしていこうと思います。

 

これからもココ「にしまき屋」ブログは続けていきますので

時々のぞきに来ていただけたら嬉しいです。

ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします!


8号帆布チビトート&8号帆布+コーディロイポーチ♪

2015年10月26日 | 日記

8号帆布、イエロー×ナスコンでチビトートも作りました。

(高さ18cm×底横20cm×マチ10cm、持ち手22cm)、

片面にだけ外ポケットあり、内ポケットはなしです。

 

 

色違いでスモークグリーンとグリーンでもう1個。

こちらはサンプルバッグはありませんが、色のオーダー可能です。

色のオーダーは基本、本体色と底部の2色を選んでいただく形です。

 

ポーチも追加で4個、

今回は紺と赤のコーディロイを合わせてみました。

制作はこれで一区切り、明日は展示で使うカーテンを縫わなくては!

 

 

 


8号帆布トートバッグ♪

2015年10月23日 | 日記

以前にも11号帆布の正方形バッグを載せましたが、

今日はそれよりも厚くて丈夫な8号帆布を使ったトートバッグをご紹介。

 

↑のすでに出来上がったものから、

今回の安曇野スタイルでは

色のオーダーを受けれるように準備中です。

形とサイズは定番のこの2種類、生成1色でサンプルバッグを作りましたので、

実際お手にとって大きさや質感、重さなど確かめていただけたら嬉しいです。

持ち手の長さなど、多少の変更は可能な事もありますのでご相談ください。

 


アンティークファブリックのくるみボタン

2015年10月23日 | 日記

ブログの更新がストップしていてごめんなさい、

あっという間に安曇野スタイルまであと1週間!焦りまくりです!

バタバタではありますが、出品する商品の紹介です。

 

アンティークファブリックを使ったくるみボタン♪

髪ゴムを通して使ったり、 ブローチにしたり。。。

2個~3個セットで販売予定です。

今現在まだ半分袋詰めが残っている状態・・・

間に合うのかしら。。。

間に合わなかったらバラ売りでw