メルボルンルンニッキ

メルボルン生活・近況・子供・バイリンガル・お出かけ情報

勝利V

2006-05-25 | にっき
日本語を教える教材にCDとカセットがあるのだが、今までアホほど重いCDプレーヤーを使わされていた。今年のはじめ、外国語コーディネーターとその親しい先生2人が小さめのを持っていたので、「私にも買って」と言ったら、外国語教科のコーディネーターにお金ないからだめと言われて仕方がないので自分のうちから小さいのを持って行って使っていたが、カセット部が調子が悪くなり、そんな時広告で$50(5000円弱)の小さいのを見つけ、今日また再度買ってと頼んだら「私たちのを買ったからお金ない」と断られ、むかついた。

自分たちが買った小さめのやつが思いのほか結構重いので、それより軽いやつを私が買うのが嫌なのだ。

それで副校長のところに「買って」と言いに行ったらあっさり現金で$50くれた。

コーディネーターは大層機嫌が悪かった。おほほほほほほ。
そして早速買ってきたらすごく軽い上に色も白くてかわいいのだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿