つぶやき連動ありあメモ

Twitterのログ保存を兼ねて

8月10日(金)のつぶやき

2012-08-11 02:38:45 | 日記
00:07 from ついっぷる for iPad
グローバル化という言葉で語られることは少ないけれど、グローバル化という意味は「異なる価値観の存在を知り、認めること」だと思うんだがなぁ。………あなたと私の意見は違う。しかし、ここまでなら、折り合える。………

00:10 from ついっぷる for iPad
異なる価値観を知る手っ取り早い方法の一つが他言語の習得であることには間違いがない。言語は思考の体系を写す。ま、その他言語が英語である必要はないものの、使える場所が多い英語が便利な道具なのは確か。

00:14 from ついっぷる for iPad
英語だけ喋れればいいの、と澄ましているイギリス人やアメリカ人はグローバル化されてなくて、とても損をしてる。ちょっと賢い英米人はそれを認めている。

00:17 from ついっぷる for iPad
ただ、まあ、私が理解しているような意味あいでグローバル化をいう人が少ないのは知ってる。

by ariahisaeda on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。