2017年10月27日(金) 嵐のCDデビュー18周年をみんなでお祝いしました~
この会のお知らせで発表させて頂いたとおり、今回をもってこういう形での嵐会を終了させて頂くつもりでした。
しかし、その大事な大事な最後の嵐会の6日前に幹事1名(私)が体調不良で入院するという事態に見舞われた為、今回は通常の嵐会とし、最後の嵐会は次回(日程は未定)へ持ち越しとさせて頂く事にしました。
最後の嵐会ということで、お忙しいなか皆さん都合をつけて下さり沢山のご参加を頂いたにも関わらず、本当に申し訳ありませんでした。
入院は1週間ほどで、その後も特に問題なく普通の生活に戻っておりますので、ご安心を。
ではここからは病床に届いた画像やメールを頼りに今回の嵐会の模様をお届け致します。
まずは嵐CDデビュー18周年を祝うケーキ!

アルバム Japonism の中の「僕らがつないでいく」を聴いてJAMさんがイメージしたデザインとなっております。
個人的には、嵐がカップルつなぎなのでニヤニヤしちゃう。笑
JAMさんのデザイン画↓

各々担当さんの一部を食したようですが、ニノ担人口の多い我が嵐会、二宮さん部分はさぞかし争奪戦だったことでしょう。笑
続いて、JAMさんが急きょ企画してくれた催し「嵐 グッズ選手権」
今までの嵐のグッズの中から、これ一番のお気に入り!わたし的ヒット商品!という物を皆さんに持ち寄って頂き、各々プレゼンしまして、すべてのグッズから各自1位~3位までを選んで投票。(私も画像を送って参加)
ちなみにエントリーされたグッズはこちら↓

JAMさんがあらかじめ決めておいた採点方法で得票数をポイント化して計算した結果・・・
1位 ジャポニズム カレンダー 31ポイント

2位 Beutiful World ツアーバッグ 23ポイント

同率2位 ブラスト宮城 メガネケース 23ポイント

カレンダーは、やはり人気ですね~
BWのツアーバッグは小さくたためて大容量なので、毎回グッズ購入の際に大変重宝しています。(個人の意見)
メガネケースも人気ですか~ フワフワした生地にバネの口金で出し入れ簡単そう。(買ったけどまだ使っていない←)
今年のツアーグッズでは、どんなヒット商品が生まれるのか、楽しみですね♪
なお、このグッズ選手権の模様はJAMさんが嵐のグッズ監修をされている相葉さんのラジオにメールしました。(相葉くん読んで~)
と、こんな感じで・・・あと何かやったのかな?笑(参加者サマ教えて~)
参加の皆さんのご協力のおかげで無事に終了したとの報告が入り、ひと安心しました。
年明けに最後の嵐会を開催予定です。
日程など決まり次第またお知らせ致します。
では改めて・・・
嵐CDデビュー18周年おめでとー!
この会のお知らせで発表させて頂いたとおり、今回をもってこういう形での嵐会を終了させて頂くつもりでした。
しかし、その大事な大事な最後の嵐会の6日前に幹事1名(私)が体調不良で入院するという事態に見舞われた為、今回は通常の嵐会とし、最後の嵐会は次回(日程は未定)へ持ち越しとさせて頂く事にしました。
最後の嵐会ということで、お忙しいなか皆さん都合をつけて下さり沢山のご参加を頂いたにも関わらず、本当に申し訳ありませんでした。
入院は1週間ほどで、その後も特に問題なく普通の生活に戻っておりますので、ご安心を。
ではここからは病床に届いた画像やメールを頼りに今回の嵐会の模様をお届け致します。
まずは嵐CDデビュー18周年を祝うケーキ!

アルバム Japonism の中の「僕らがつないでいく」を聴いてJAMさんがイメージしたデザインとなっております。
個人的には、嵐がカップルつなぎなのでニヤニヤしちゃう。笑
JAMさんのデザイン画↓

各々担当さんの一部を食したようですが、ニノ担人口の多い我が嵐会、二宮さん部分はさぞかし争奪戦だったことでしょう。笑
続いて、JAMさんが急きょ企画してくれた催し「嵐 グッズ選手権」
今までの嵐のグッズの中から、これ一番のお気に入り!わたし的ヒット商品!という物を皆さんに持ち寄って頂き、各々プレゼンしまして、すべてのグッズから各自1位~3位までを選んで投票。(私も画像を送って参加)
ちなみにエントリーされたグッズはこちら↓

JAMさんがあらかじめ決めておいた採点方法で得票数をポイント化して計算した結果・・・
1位 ジャポニズム カレンダー 31ポイント

2位 Beutiful World ツアーバッグ 23ポイント

同率2位 ブラスト宮城 メガネケース 23ポイント

カレンダーは、やはり人気ですね~
BWのツアーバッグは小さくたためて大容量なので、毎回グッズ購入の際に大変重宝しています。(個人の意見)
メガネケースも人気ですか~ フワフワした生地にバネの口金で出し入れ簡単そう。(買ったけどまだ使っていない←)
今年のツアーグッズでは、どんなヒット商品が生まれるのか、楽しみですね♪
なお、このグッズ選手権の模様はJAMさんが嵐のグッズ監修をされている相葉さんのラジオにメールしました。(相葉くん読んで~)
と、こんな感じで・・・あと何かやったのかな?笑(参加者サマ教えて~)
参加の皆さんのご協力のおかげで無事に終了したとの報告が入り、ひと安心しました。
年明けに最後の嵐会を開催予定です。
日程など決まり次第またお知らせ致します。
では改めて・・・
嵐CDデビュー18周年おめでとー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます