goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアグレース ブログ

熱帯魚・淡水魚・水草・鳥•ハムスター•爬虫類等 日々のお店情報ブログです

秋の植物

2017-09-23 06:28:29 | つぶやき日記
こんにちは

朝夕涼しくなりました。
植物も秋

葛の花

マメ科らしい花色と形
実は巨大なサヤエンドウ。
根は食用になりますが、
絡み繁茂している茎を手繰って探すのはかなり無理そう
でもクリスマスリースには重宝します。

こんな見かけのお菓子ありますね
コムラサキ



お店店頭では、

テラの植物達が育ち過ぎたので外へ。

スパティフィラム

んー•••
出したは良いけれど置き場に悩みます。


お天気はゆっくり回復するようです。
ご来店お待ちしております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんタイム

2017-09-10 03:03:52 | つぶやき日記
こんにちは

夏なのに雨ばかりで心配していたお米
暑い日も少しあって

穂を垂れています。
農家の方が、ひとつひとつ穂を手に取って見ていました。

あったかい御飯に明太子
納豆
卵かけご飯
それだけで幸せです。
どうでしょうか 今年は豊作でしょうか


お魚は
夜、シャッターを閉めてからの
御飯タイム

ゆっくり魚と向かい合う大切で楽しい時間で
色々な発見があります。
魚たちもわかっていて、直ぐに飛んできます。

このパロットファイヤーシクリッド、

咥えては落とし
体からすると小さな餌ですから
こちらの子はスコッと飲み込みます。

よく見ると口の中が肉付きよくて飲み込めないんですね


彼の為に、割ってあげることにしました。
パロットファイヤーは、フラミンゴとシンスピルムの一代雑種。なぜこの様な魚体になるのでしょうね。口の肉付きもその辺の問題からかもしれません。
ライガーやレオポン、ラバのように繁殖はできず卵は産みますが孵化はしません。


サルビニィーシクリッド

成長と共に黄色くなり
スポットやヒレのブルーがとても綺麗です。
レッドシクリッドやアルゲンティア、ロイズリーなどもまだ居ます。
来週はテトラカンサスを入れたいと思います。

追記
週末欠品になった
メダカ
小赤
ミナミ
等昨日入荷しています。

ご来店お待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-05-19 03:58:19 | つぶやき日記

日曜日、店に鳩がいました。

あの鳩は以前にも書きました、
毎年子育てのこの季節毎日餌をねだりに来る鳩です。

この日は、いつの間にか店内にいました。

いつもは外に撒き餌をして食べてもらうのですが、様子が変でした。
右脚がかなり痛そうです。
尾羽も何枚か抜けています。

何より元気がない。
ただひたすらじっとしていました。


所見、脚の怪我は骨ではなく脚の裏に傷があるが腫れは無く、目も綺麗、体にも異常なく 餌をあげると良く食べます。


元気がないのは心の様でした。

いつもはたくさん餌を取ったら
すぐに帰るのに。
そういえば土曜日来ませんでした。

話してくれないのでわかりませんが
何かに巣が襲われて
帰る必要が無くなったのでしょう。

脚の傷も 尾羽も 馬乗りになった相手と
彼は戦ったのだと思います。


夕暮れになれば去るだろうと、そのままにしておきました。


.....

ん?



なぜそこに?
外方向と違うんですけど…


あちこち見回した後





獣医さんへ連れて行こうか、一日だけ置いてあげようかなど色々考えましたが
自由に生きて来た鳥。

カゴに乗せて外に出すと
お隣の塀の上で1時間程こちらを見ていましたが、飛んで行きました。

それ以来、来ません。
来年また元気な姿を見せてくれることを祈って。


スズメはまだ来ています
無事に子育てが終わります様に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷

2017-05-18 11:08:30 | つぶやき日記
こんにちは

このところ曇りや雨が多くなり
そろそろ梅雨な季節ですね

お魚色々入っています。
ネオンSM
ネオンL
カージナル
オトシン
ベタ ハーフムーン
ベタ クラウン
フラワートーマン
レッドビー
ブルーベルベットシュリンプ
その他色々

用品
水槽セット
餌類
コンディショナー類など



イトメ入っています。

メダカは来月半ば頃まで
入荷が不安になります。

よろしくお願い致します


水面を歩くラムズの脚にキラキラ光が反射して綺麗です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンクラブ

2017-05-09 15:09:20 | つぶやき日記


熱帯魚が好きな方は お?っと思われる店名

定休日の昨日は
こちらへお邪魔していました。

http://www.amazon-club.com/

創業は1987年
ご存知の方もお食事された方も多いと思います。



"秘密クラブ"
時間を忘れて過ごせる居心地のよい空間

マッカーサーが訪れた由緒ある建物に
お料理、照明、テーブル、椅子、置物、蛇口、小物、
全てにこだわりある素敵なお店です。


入り口には1800の水槽


テーブル脇には1200の水槽

(弄りたてで濁ってます)


どんどん新しくなっていく
みなとみらい横浜ですが、

側には歴史的建造物がたくさん
じっくり観て廻る休日、如何でしょうか






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする