こんにちは。胡麻です。
ニンテンドーDSiでEメールを読み書きするネタの続きです。
これはau限定なのですが‥auのケータイで送受信したEメールが、
DSiブラウザーでも読めてしまう方法をご紹介します。
auのパソコン向けポータルサイト「au one net」
↓↓↓
http://auone.jp/
↑↑↑
「au one net」はパソコンとauのケータイとでデータ連携するサービスを展開する
(auユーザーにとっては)便利なサイトで、
このサイトにて「au one-ID」なるアカウントを作成します。登録、利用は無料です。
アカウントの設定で「ケータイPC連動」を行い、お手持ちのauの電話番号とau one-IDとを紐付けると、
「au one メール」というWebメールサービスで、
auのケータイで送受信したEメールの内容がこのWebメールサービスへ
自動的にバックアップされるようになります。
auのEメールを送受信した内容がWebメールサービス上に残ると言う事は、
パソコンもとい、DSiブラウザーでそのサービスを利用することができれば、
ケータイのEメールをケータイ以外の端末で読むことができるわけです。
で、「au one メール」はDSiブラウザーやスマートフォンなど各種モバイル機器でも利用することができます。
「au one メール」は、以前ご紹介したWebメールサービス「Gmail」のシステムが使われています。
Gmailのモバイル版はDSiブラウザーと相性が良いのですが、
au oneメールも同じくモバイル版がサクサク動きますよ。
注意点として、au oneメールはケータイ名義(@ezweb.ne.jp)のEメールを受信することはできますが、
ケータイ名義のEメールを送信することはできません。
(なので「読み書き」ではなく「読める」という書き方をしています。)
◆
auケータイのEメールがWebメールで読めるので、例えば…
・携帯電話のEメールの受信設定で、受信方法を「全受信」ではなく「差出人・件名のみ」に変更する
・Eメールの到着はケータイで知り、Eメールの内容はパソコン(DSiブラウザー)で確認する
・返答が必要なEメールだけをケータイ本体で本文を受信し、ケータイから返信する。
・返答が不必要なEメールは、本文を受信せずにいきなり削除する。
というような(まどろっこしい)ことをやると、auのパケット通信量(パケ代)が大幅に節約できるようになります。
Eメールの到着を知るには、必ず何かしらのパケット通信を行わなければ知ることができません。
但しパケット通信を全く行わないようにするとEメールの到着を知ることもできないのでこれはこれで不便です。
そこで、最低限のパケット通信だけでやりとりできればパケット通信量が削減できる、というわけです。
(お手持ちのケータイで「差出人・件名のみ」受信が可能な機種に限られますので予めご了承ください)
私はケータイでEメールを毎月100通くらい受けていますが、このまどろっこしい方法で平均月3500パケット程度に抑えています。
3500パケットですと「ダブル定額スーパーライト」の下限に満たないパケット量となり、
最低価格の390円がパケット通信料、となります。
以前は上限4400円まで使っていたので、これは私にとっては大きかったです!
なにより美味しいものが食べられる(気がする)!
あまりオススメしない方法ですが、ぜひお試しあれ~!
ニンテンドーDSiでEメールを読み書きするネタの続きです。
これはau限定なのですが‥auのケータイで送受信したEメールが、
DSiブラウザーでも読めてしまう方法をご紹介します。
auのパソコン向けポータルサイト「au one net」
↓↓↓
http://auone.jp/
↑↑↑
「au one net」はパソコンとauのケータイとでデータ連携するサービスを展開する
(auユーザーにとっては)便利なサイトで、
このサイトにて「au one-ID」なるアカウントを作成します。登録、利用は無料です。
アカウントの設定で「ケータイPC連動」を行い、お手持ちのauの電話番号とau one-IDとを紐付けると、
「au one メール」というWebメールサービスで、
auのケータイで送受信したEメールの内容がこのWebメールサービスへ
自動的にバックアップされるようになります。
auのEメールを送受信した内容がWebメールサービス上に残ると言う事は、
パソコンもとい、DSiブラウザーでそのサービスを利用することができれば、
ケータイのEメールをケータイ以外の端末で読むことができるわけです。
で、「au one メール」はDSiブラウザーやスマートフォンなど各種モバイル機器でも利用することができます。
「au one メール」は、以前ご紹介したWebメールサービス「Gmail」のシステムが使われています。
Gmailのモバイル版はDSiブラウザーと相性が良いのですが、
au oneメールも同じくモバイル版がサクサク動きますよ。
注意点として、au oneメールはケータイ名義(@ezweb.ne.jp)のEメールを受信することはできますが、
ケータイ名義のEメールを送信することはできません。
(なので「読み書き」ではなく「読める」という書き方をしています。)
◆
auケータイのEメールがWebメールで読めるので、例えば…
・携帯電話のEメールの受信設定で、受信方法を「全受信」ではなく「差出人・件名のみ」に変更する
・Eメールの到着はケータイで知り、Eメールの内容はパソコン(DSiブラウザー)で確認する
・返答が必要なEメールだけをケータイ本体で本文を受信し、ケータイから返信する。
・返答が不必要なEメールは、本文を受信せずにいきなり削除する。
というような(まどろっこしい)ことをやると、auのパケット通信量(パケ代)が大幅に節約できるようになります。
Eメールの到着を知るには、必ず何かしらのパケット通信を行わなければ知ることができません。
但しパケット通信を全く行わないようにするとEメールの到着を知ることもできないのでこれはこれで不便です。
そこで、最低限のパケット通信だけでやりとりできればパケット通信量が削減できる、というわけです。
(お手持ちのケータイで「差出人・件名のみ」受信が可能な機種に限られますので予めご了承ください)
私はケータイでEメールを毎月100通くらい受けていますが、このまどろっこしい方法で平均月3500パケット程度に抑えています。
3500パケットですと「ダブル定額スーパーライト」の下限に満たないパケット量となり、
最低価格の390円がパケット通信料、となります。
以前は上限4400円まで使っていたので、これは私にとっては大きかったです!
なにより美味しいものが食べられる(気がする)!
あまりオススメしない方法ですが、ぜひお試しあれ~!