”チーボー(僕のこと)よ・・・コラエチャレー(許してやれ)”
”コラエチャレー”はバーちゃんの口癖・・・
コラエチャレー=堪えてやれ
広島弁のバーちゃん言葉だ・・・
バーちゃんはとにかく優しい・・・
自分にも・・他人にも・・・
だから・・とにかく何もこだわりもなく・・
まず・・許すのだ・・・
僕は小さい時から・・
この”許す”ことを教え込まれた・・
他人も・・そして・・自分も・・
つ . . . 本文を読む
”チーボー(僕のこと)よ・・・コラエチャレー(許してやれ)”
”コラエチャレー”はバーちゃんの口癖・・・
コラエチャレー=堪えてやれ
広島弁のバーちゃん言葉だ・・・
バーちゃんはとにかく優しい・・・
自分にも・・他人にも・・・
だから・・とにかく何もこだわりもなく・・
まず・・許すのだ・・・
僕は小さい時から・・
この”許す”ことを教え込まれた・・
他人も・・そして・・自分も・・
つ . . . 本文を読む
”ホンマにいること(必要なこと)はええ付き合いしとったら
ほっていても(ほおっておいても)向こうから来るんで・・”
広島で僕を育ててくれた例のファンキーばーちゃんがこんな事良く言っていた・・・
今はインターネットや携帯電話が情報をいっぱい乗っけて持ってきてくれる・・・
でもそれは本当に自分のためになる情報か考えたことない?
もっと言うと・・自分が幸せになれる事なのか・・・わからない・・ . . . 本文を読む
”笑う門には福きたる!”
意味は「いつも笑っていると幸になる・・」ということ。
だけど・・もうひとつ・・
「辛く・・苦しい時こそちょっと無理しても笑顔でいれば
すぐに本当の笑顔になれる。」
そう・・「笑顔でいるから幸になれる。」
『幸⇔笑顔』・・・これは双方向の方程式なんだ・・
”しんどい時こそ笑ってみろ・・笑っていればそういう
生き方が出来るし・・しかめっ面ならそういう人生しかない・・正直 . . . 本文を読む
”あ~~あ・・なんかな~~”
”調子よくないな・・何やっても楽しくないし・・”
”何してもだめそうだし・・・やる気もね・・”
こんな状態の時・・・あるよね・・・
僕もある・・・・
”あいつ・・うっとうしいしゃべり方だし・・イライラするな・・”
”こんな電車の中で子供が騒いでいるのに何もしない母親は何なんだ!”
とか・・・やたら他人の悪いところが気になる・・・
何かイチャモンをつけたり・・一言 . . . 本文を読む
”メリークリスマス!”
クリスマスおめでとう・・・
キリスト教徒でもないのに浮かれるのはおかしいと言う頭の固い人もいるけど・・・単純に世界中でおめでたいお祭りなので単純に楽しめば良い・・・
クリスマスはイルミネーションで街が鮮やかに飾られて・・
見る人を楽しくさせてくれる・・・うちのそばでも・・イルミネーションに包まれた住宅がたくさんあって、聖夜を感じさせてもらえて・・・単純にうれしい・・・ . . . 本文を読む
「彼女・・・私のこと気が付いてくれないんです・・」
とか・・もっとすごいのは・・
「ちっとも彼・・私の思っていることわかろうとしてくれないの・・・ひどいと思わない?」という相談を受ける・・・
大抵・・相談者は相手に自分の気持ちを伝えていない・・・
これは女性よりもむしろ男性のほうが多いのかも知れないが・・
”何も言わなくてもわかる関係が素敵!!”という幻想を持っているものだ。
ちょっと待 . . . 本文を読む
「あの人自分で何も出来なくてね・・」
「彼にはどうしても私が必要なのよ・・」
こういう母性本能の強い女性こそ危険だ・・・
「ダメンズウォーカー」と呼ばれる女性がそうだ。
典型的なだめオトコを「自分が何とかしよう・・」とか力んでがんばってしまう・・・最近こういう女性も大変多い・・
ここに落とし穴があるんだ・・
そう・・だめオトコは間違いなくこういう女性をすぐに見抜いて・・・近づいていく・・ . . . 本文を読む
”幸せになりたい・・”
”愉快な生活をしたい・・”
”思い通りの人生をおくりたい・・”
多くの人が出来ればそうしたいにちがいない・・
でも・・実現・・実感できる人がどれだけいるか?
出来る人と出来ない人の違いはなんだろうか・・・
”運”・・ちがう・・・”努力”・・それもちょっと違う・・
じゃ~”根性があること”これもちょっと・・・
正解は・・・
前に「デスノート」のところで書いたよ . . . 本文を読む
何だかしらないけど男性から人気のある女性がいる。
飛びぬけて美人であるわけではないのに・・・
なぜかモテモテ・・・
どんな魔術をつかうの??
これ・・実は簡単・・・
こういう女性は間違いなく誘われ上手・・・
うまく男性から誘われる魔術をかけている・・
「今度誘って・・」
「今度メールしてね・・」
「xxしてね・・」
こんな感じでしかも・・さらっと・・・男性に
意識させない・・・ . . . 本文を読む
「このノートに書かれた名前の人は必ず死んでしまう・・」
今、話題の映画.DEATH NOTE -デスノート- だ。
昔から日本では「お札」とか「絵馬」に合格祈願したり、
工事現場では必ず「安全第一」とか「安全」と書かれた看板などを見えるところに置く。
実現したい希望や願望は・・・何かに書いて・・実現を願う。
特に「安全第一」の文字が汚れていたり、はがれたり
見えなくなっていると・・・事故や . . . 本文を読む
”結婚すると幸せになれる・・”
”愛する人と一緒に暮らして家族をつくる・・”
結婚するカップル100組いればみ~~んな例外なく
幸せになることをなんとなくでも考える・・・
でもそこには具体的なビジョンとか、
手段・・ダンドリはすぱ~~~っと抜け落ちている。。
そう・・いつ・・どうやって幸せになるの??という一番大切なモノがないのだ・・
最近はやりの「成功するxxの手法」とか「00の成功 . . . 本文を読む
”結婚しようかな・・?”
”もっとほかにもいるのかな??”
そんなことを思ったとき、「なぜ結婚するのか」を少し考えたほうが良い。
「何のために結婚なの?」は人によって違う。
「便利だから」「好きな人と一緒にいたい」「家族を持ちたい」
たくさんあるに違いない。
そして、紙に書いてみると良い。
A4の紙にでも真ん中あたりに縦に線を引いて、左側がメリット右側がデメリット
とにかく・・思いつくままで . . . 本文を読む
”もう一緒に住むなんて・・・”
”子供のことはお前に任せた・・・なんて・・・”
”20年前の浮気が・・・どうしても許せなくて・・”
最近、離婚の相談に来られた方の言葉・・・
僕は、ホントは幸せな結婚を売りに「結婚契約」を考えているのですが・・・それ以上に離婚の相談やアドバイスも多く
それだけ困ってらっしゃる方・・相談もできない方が多いことを実感している・・・
うちに離婚相談に来られる方は9 . . . 本文を読む
”どうして結婚しないの?”
とは良くいうが、
”どうして結婚したの?”
と人に聞くことはあまりない。
これは、誰しも結婚することが当たり前であるので
適齢期と言われるころから独身男女は”どうして結婚しないの?”の質問
攻撃にさらされる・・・
本当に大きなお世話であるし・・”独身だからどうした・・・
あんたに迷惑かけているか~~それとも責任もってせわするのか~~え~~?!”と突っ込みをいれたいと . . . 本文を読む