今日から仕事はじめの方も多いのでは・・。
今年は休みが少ないですね。
今年初の護摩炊きに行ってまいりました。
山道を歩いていたら汗ばむくらいでした。なんとタンポポも咲いていましたよ。
こんなに暖かくては花も春と勘違いしますよね。
厄除けと開運をしっかり祈願してまいました。
護摩とはサンスクリット語でゴーマ・・焚くという意味らしいです。
高槻市の神峯山寺は日本最初毘沙門天。
役の行者小角(えんのぎょうじゃおずね)が開山し770年に開成皇子が創建して、当時は仏教の聖地として比叡山(京都市)葛城山(奈良県)と並ぶ七高山のひとつに数えられていたということです。
修行のための滝や苔むした庭もあり心安らぐお寺です。
こちらのおみくじは古い言葉で書いてあるので僧侶による解説付き。
気をひきしめるようなお言葉が書いてありました。
良くないおみくじは護摩焚きをしていただけるということです。
お正月休みも終わり。日常が始まりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます